☆ TIです。
試しに投稿します。写真の入れ方がよくわからず絵が巨大になってしまいました。
アップロードした写真の削除のしかたもわからず、とりあえず巨大なまま載せました。すみません。
肝心の機関車は右の方にいます。
EF65-1104 新宿駅中央線快速ホームにて撮影しました。
EF65が急に背後から来たので、とっさに後姿を撮影するのが精一杯でしたが、
全検直後なのか、まるで模型のような塗装の新しさでした。
急に出現したにもかかわらず、画面左端に撮影している人が写り込んでいますが、
立派なデジタル一眼レフに大きなレンズを付けていました。予測は困難な
機関車出現ですので、常に撮影チャンスを狙っているその道の人がやはりいるのですね。
下の画像をクリックしてみてください。大きな画像になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/4bd426f19e89edbcd44b481d278fa576.jpg)
【タグ】 撮り鉄 EF65PF 新宿駅 直流電気機関車
TOPの画像は
見出し画像と言って
「記事編集画面」にて
下の「画像を選択・解除」をクリックしてみてください。
現行、長辺800pixelにしたものにしています。
試しに投稿します。写真の入れ方がよくわからず絵が巨大になってしまいました。
アップロードした写真の削除のしかたもわからず、とりあえず巨大なまま載せました。すみません。
肝心の機関車は右の方にいます。
EF65-1104 新宿駅中央線快速ホームにて撮影しました。
EF65が急に背後から来たので、とっさに後姿を撮影するのが精一杯でしたが、
全検直後なのか、まるで模型のような塗装の新しさでした。
急に出現したにもかかわらず、画面左端に撮影している人が写り込んでいますが、
立派なデジタル一眼レフに大きなレンズを付けていました。予測は困難な
機関車出現ですので、常に撮影チャンスを狙っているその道の人がやはりいるのですね。
下の画像をクリックしてみてください。大きな画像になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/4bd426f19e89edbcd44b481d278fa576.jpg)
【タグ】 撮り鉄 EF65PF 新宿駅 直流電気機関車
TOPの画像は
見出し画像と言って
「記事編集画面」にて
下の「画像を選択・解除」をクリックしてみてください。
現行、長辺800pixelにしたものにしています。