労働問題を語りたい

わたしは食品会社で働く女性です
これは日本の労働問題ではなくわたしの身近な労働問題です

有給とったつもりが欠勤になっている3

2015-01-06 21:25:23 | 日記
実は11月にとった休暇は欠勤届で提出した
なぜかというと副工場長が
「有給で届け出さんと欠勤でだしてほしいんや」と言う
「向こうで有給に直すから」と言うので
「休んだら有給にしてください」と言った
なのに12月に受け取った給料明細には欠勤になっている

副工場長に尋ねた
「欠勤で届け出したら有給に直すって言われたのに欠勤になってたんです」
と言ったら
「ああ、あれなあ」
と副工場長が言った
あれなあってなんや
どういうことや
「11月分はもういいですから、12月も休みとったんでそれは有給にしてください」
と言ったら
「いやあ・・・」
と要領を得ない
「やっぱり、有給で届けだしたほうがいいですか」
と言ったら
「そうやなあ、欠勤でだしたら、それで処理してしまうから」
なにいってるんだ、おまえが欠勤で出せっていったんじゃないか
作戦か?と言いたいくらいだ
さらに
「有給は何日あるんかいなあ」
と言った
有給が何日あるかってことが今何の関係があるんだろう

副工場長は大事な?用事でわたしたちの職場にきていたので、そこで話がとぎれた
が、あとで時間ができたときにその件について聞かれたり話の続きをすることはなかった

最新の画像もっと見る

コメントを投稿