2018年 11月 23日

PM1:10 修善寺もみじ林 修善寺自然公園と虹の郷内にあり それぞれ1ヘクタール
約1,000本の群生地になってると書かれてます 確かに虹の郷 匠の村に もみじ林ありましたね

ぱっと見 見づらいっすね 現在地が 2つ 左が修善寺全体図 右は拡大図

修善寺自然公園 もみじ林入口の看板から 中に入ります


またまた 案内図 更に拡大された地図です これは分かり易いかな もみじは左側っすね



ん? まだ青葉がありますね

あれ? 青葉じゃん

でも ちょっと上れば 色付いたもみじが 見えて来ました・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』

PM1:10 修善寺もみじ林 修善寺自然公園と虹の郷内にあり それぞれ1ヘクタール
約1,000本の群生地になってると書かれてます 確かに虹の郷 匠の村に もみじ林ありましたね

ぱっと見 見づらいっすね 現在地が 2つ 左が修善寺全体図 右は拡大図

修善寺自然公園 もみじ林入口の看板から 中に入ります


またまた 案内図 更に拡大された地図です これは分かり易いかな もみじは左側っすね



ん? まだ青葉がありますね

あれ? 青葉じゃん

でも ちょっと上れば 色付いたもみじが 見えて来ました・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅』