2021年 4月 25日

PM12:47 青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 1階車両甲板から階段で 地下1階 第2甲板へ向かいます



エンジンルーム 船のエンジン? 見た事あったかな? これ1台で1,600馬力 4つで1個のプロペラを回してるので
4×1,600馬力で6,400馬力で プロペラ1台 プロペラ2つあるので 12,800馬力が八甲田丸の出力
2021年モデル GT-R NISMO 600馬力が20台でも足りないか・・・・(笑



総括制御室 エンジンを制御する頭脳っすね ずらっと並んでるのは計測器かな?

水密扉 どれ? 扉は自体は取られてるのかな? ここに扉があったって事でしょうね
この先は 水が入るとやばい場所 何があるのか?



発電機室っすね 発電機もエンジンっすね 確かに水没したらやばい場所っすね



地下1階から階段で1階 車両甲板 更に階段で2階へ 終わりっすね

2階に戻って来ました

PM12:52 出口です 丁度正午頃入ったので 50分でぐるっと回りました
時間潰しでふらっと来ましたが 意外と楽しかったっすね

弘前公園はしっかり 予習して来ましたが 青函連絡船は全くの予定外 行き当たりばったりの旅の方が
楽しさ倍増ってヤツっすね・・・(笑

青函連絡船 八甲田丸 遠くから見たら 運航してるフェリーと思って来ましたが
メモリアルシップだったとは・・・お勧めです・・・・
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
GT-R NISMOアップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』