2022年 11月 4日(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/97678bb09e2e6a9ea75641cf8c8d307a.jpg)
AM11:03 榛名湖バス停から時計回りに1周スタートしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/28/0ecbf8adfb33309948b12b675c9dff33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/d5d759c03cdc56ee46a08088d053f3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/81/2405b4743107cee85addff9bcc65877c.jpg)
寄り道とトイレを済ませ 榛名湖畔の宿 記念公園だったかな? 上まで登ってません
もみじがありそうなので 寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/9be63fb62558577b401ad16a800a1673.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/df6bcce618ccd0b96824526d478b6c3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c0/5e8bf6e4b302c76d536b659ad97cb5ba.jpg)
先を急いでます 奥にオレンジの屋根の建物見えて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/77fcc3e823c51badc195ff78d386e053.jpg)
榛名山は・・・・隠れちゃってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b2/ed78d283c622ab8c69f7e8a4fe2b9583.jpg)
開けた所から 榛名山:榛名富士です 正面中央 絵を描いてる人いますね
天気が良いので もみじも入れて榛名富士描いてるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/839818730893593fd4a412b7f31e0c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d5/af570ef34a96b1368405ec3f403130c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/6e8691d400906b02984db8ded5cbdec5.jpg)
日が当たって 燃えてる様なもみじです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/71/54807f53ce35a7775077cec2f17e63c3.jpg)
榛名湖バス停から見えていた オレンジの屋根の建物 ホテルかな?って思ってましたが
ダイアパレス榛名湖って書かれてます どうらやリゾートマンションみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/0b215831e5c6289983b1b3d021696ad1.jpg)
ダイアパレス榛名湖から更に進んで 榛名湖周遊道矢印の方へ進んで行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b6/3f4c76c912a008c462ea14122dd2410b.jpg)
良いっすね いろんな色の木々がたくさん 黄色が多いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/0ab301228dc5ef67549efce63d0a981a.jpg)
地図見っけ どの位進んだかな? まだまだ1/4も行けてないっすね・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』