2025年 2月 8日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/81/5ea58464961203181fe463b60e74b672.jpg)
PM2:38 梅園前市道から熱海梅園入口まで戻って 中に入ります
正面入り口でも 梅見れます これで3分咲き情報ですが 咲いてますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/218eb2e65381dc158c01c92d7a63acba.jpg)
入場料金¥100 これは熱海市内宿泊者値段です 一般だと¥300になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3f/4282f1670947cd8d6edd810beaf35ccb.jpg)
第81回熱海梅園梅まつり 1/11~3/2まで 現在咲いてるのは 早咲きで全体の3分咲きみたいです
バスと電車の時刻表載ってます 電車だと坂を登ってになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/a5ce25648193334e7f9940da31cf762f.jpg)
梅園の石碑 ここ撮影スポット たくさんの人がここで撮ってます 隙を見てパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1e/8ee9e2010dc712fef74cde2bb8c5931b.jpg)
正面入って直ぐです たくさん梅の花咲いてますよね 白にピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7b/c7ac169bd7eb8cbca1681f09a091b18d.jpg)
全部早咲きって事かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/f7c8f5495f9b9232247420caf131308c.jpg)
つぼみもありますが 咲いてますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/14aa4b3cf8808d1c2d9df7a2399dd74a.jpg)
漸佳(ざんか)橋を渡って 中央広場の周りも 白とピンクの梅咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b3/2463d9f0f978a8cd88786b11d5026e91.jpg)
黄色はロウバイです ロウバイもあちこちでたくさん見れますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cb/c77f315913757e3b10fcab7b03c03ad8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b7/13ddbb63a664a3d0a790f747273214c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/33/8cf48a8c3892e554bcca7f8c593a4bc0.jpg)
ロウバイの花びら たくさん咲いてます・・・・・
フィリピン・ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』