花を探して ぶらり 一人旅

花を探しに カメラをバッグに詰め込んで出掛けてます
関東全般 さくら狩り、あじさい狩り、もみじ狩り

もみじ 港区六本木ヒルズ(1)芝公園から六本木ヒルズへ 

2018年02月14日 17時29分08秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月16日



芝公園 イチョウを見ながら 進みます



赤羽橋から 麻布十番方面へ

ここから 『港区七福神巡り』をやってます→『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

麻布十番稲荷神社:宝船→大法寺:大黒天→氷川神社:毘沙門天→









麻布のマンションの庭にも もみじ 御朱印もらいながらの もみじ狩りやってます



遠くに六本木ヒルズ見えて来ました



ヒルズの手前は テレ朝になります



ヒルズを一旦過ぎて→ 桜田神社:寿老人をお参りして 



ヒルズに戻って来ました 六本木にもみじってあるの? あるんですね・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 港区芝公園(8)もみじ谷ラスト

2018年02月14日 16時37分16秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月16日



AM11:26 良い色のもみじっす 東京タワーと一緒に



オレンジに赤色



東京タワーを入れて 







東京タワーを 真ん中に



オレンジ色の もみじ 





真っ赤なもみじと 東京タワー



東京タワーも見納め 移動します 赤羽橋から 麻布十番方面へ 移動します・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 港区芝公園(7)もみじ谷上から

2018年02月14日 16時00分51秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月16日



AM11:21 12/18から 改修工事が始まるって事で 見納めです もみじ谷に戻って来ました

今度は もみじ谷を上から 覗く感じで進みます



川の中には 丸い石が 飛び石みたいに並んでます 



親子で石の上を進んでますね



もみじに向かいます



良い感じっす



もみじの滝です



もみじの滝と もみじです



東京タワーも入れちゃいます・・・・(笑



あらぁ~ でかいもみじ 下には赤い絨毯が出来ています



東京タワーの足元の もみじ 良いでしょ・・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 神奈川県湯河原 もみじの郷(15)万葉公園方面へ

2018年02月10日 11時21分39秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月3日

河津桜の情報 昨年の今頃は既に 行ってますが やっぱ今年は 遅れてるみたいですね

3連休 電車チケット買うかな・・・って思って 調べたんですが

見頃は 2月終わりから3月初め位が 見頃みたいです もう少し猶予あります・・・・



下り坂を一気に 下って行きまぁ~す



周りに もみじが 普通に一軒家かな? お店か?



もみじにドウダンツツジ



こっちは 普通に 一軒家っぽいっす 綺麗なオレンジももみじが・・・・



下りの 左側 奥の山は もみじかな・・・・





下って 向かって右側にも もみじが・・・



ん? これは 『独歩の湯』 道路は右に続いてますが 歩行者は左か? 



左に進みます



山を見ながら 下って行きます・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 神奈川県湯河原 もみじの郷(14)もみじの郷入口到着

2018年02月10日 08時55分52秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月3日



PM1:36 『万葉郷』から 万葉公園側へ下ります



もみじを見ながら 山道を下って行きます



向かって 右側が『万葉郷』 万葉郷入口が1箇所 下った所にあるのかと思って探しましたが

なかったっすね 入口から入って ぐるっと回って入口に戻る様な感じになります 



左側は 下の町並みを見ながら 下って行きます



『万葉の湯の源泉』になります



出口が見えて来ました



『もみじの郷入口』万葉公園側の 入口に出てきました 池峯橋から入って 1時間掛かってます



『もみじの郷入口』周りの もみじです 



入口のもみじ 良いっすね これ見たら 上るともっと良いもみじが・・・・って期待しますよね



現在地 万葉公園からちょっと距離あるかな・・・



地図です 赤星が 『もみじの郷』池峯橋入口です 青星が『池峯』

緑星が 『もみじの郷』万葉公園入口になります




こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 港区芝公園(6)如意棒返せよん?

2018年02月09日 22時44分03秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月16日



AM11:17 もみじ谷から もみじの滝 ちょっと上った所には



『如意棒返せよん?』・・・・違うな 『如意輪観世音』になります 



六観音の一尊 比較的 あちこちのお寺で見る事ができます





直ぐ側に 東京タワー 図分昔に 上って以来行ってないけど 行かなぁ~い



ん? 何の石碑でしょうか? 『大薩埵(だいさった)』読むのも難しいっす 

意味もいまいち分からないっすね 仏語です



東京タワーの入口 キャラクターは 『ノッポン』です



『もみじ谷』の改修工事の案内です 12月18日から ラッキー 工事の2日前です 

来週来てたら 入れなかったっすね・・・・・・




こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 港区芝公園(5)もみじの滝

2018年02月08日 07時00分40秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月16日



AM11:22 もみじ谷の奥には 『もみじの滝』





小さな 滝があります





滝の周りにも 小さいっすけど もみじ



滝を過ぎ 先に進みます 奥にももみじが



オレンジに赤 グラデーションが綺麗です





もみじの裏側 太陽に当たって 良い感じ





階段を上って行きます・・・・・





こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 港区芝公園(4)もみじ谷

2018年02月07日 22時48分11秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月16日







このもみじから 東京タワーを覗いてました 



オレンジがちょっと赤くなった感じかな



あれ お地蔵さんが



『もみじ谷』です これだけ見たら 港区ってわかんないっすよね



もみじ谷の もみじです 良い感じでしょ



オレンジに赤 青葉もあるかな・・・・・



こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 港区芝公園(3)もみじ谷入口

2018年02月06日 07時10分59秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月16日



AM10:57 弁天池から次に向かってます 東京タワーに近づきます



ここら辺 他にももみじ見られます 黄葉は フウの木かな?



『浄土宗 宗務庁』の直ぐ側



『三康図書館』の周りです





東京タワーに向かってます



ドウダンツツジです



交差点手前 道路を渡ると 東京タワーです



通りを渡って 東京タワー手前になります ここにももみじのスポット 『もみじ谷』があります



もみじ谷手前です



階段を上って 東京タワーは目の前 もみじに隠れてます



オレンジと赤のグラデーション 綺麗なでかい もみじが・・・・・・



こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじ 港区芝公園(2)弁天池

2018年02月05日 22時06分50秒 | 2017年もみじ狩り
2017年 12月16日



AM10:43 『プリンス芝公園』を抜けた所に 『弁天池』があります

ここにも もみじがあります もみじと東京タワーっす んん・・・いまいちかな





弁天池の奥には 『港区七福神』の『弁財天』『宝珠院』があります

この日 御朱印を頂きました 七福神の御朱印も頂けます →『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

詳しくはこっちのブログ 『港区七福神巡り』を見ちゃって下さい



弁天池の周りにも 少ないっすけど もみじあります



ほら ここに1本 少なっ!



東京タワーと一緒に撮りたいんですが いまいちっすね



オレンジのもみじ



東京タワーの足元も 写らないか



オレンジのグラデーションっす



こっちは真っ赤





弁天池周辺 んん・・・・もみじ 少ないっすね 次行っちゃいます・・・・・




こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅




こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅

フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き

こんなブログも書いてます →『フィリピン ぶらり 一人旅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする