2019年 3月 31日
PM2:53 カップヌードルミュージアムパークから桜木町駅から日ノ出町駅まで歩いて
やって来たのが 日ノ出桟橋の側 長者橋からの 大岡川の桜です
昨年はここから ボートで大岡川を上って行きましたが 今回は大岡川プロムナードを歩いて上流へ
向かいます まだ満開じゃないかな?
長者橋から下流側です
下流側は ほとんど桜は見れないので 上流へ向かいます
大岡川に沿って 歩道が続いてます プロムナードには屋台があちこちに
こんな感じで 対岸の桜も見ながら進みます
『旭橋』から下流側
こっちが上流側 右端には 川の上にステージが出来ています
人が多いっす
屋台が並んでる側を進んで行きます・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
PM2:53 カップヌードルミュージアムパークから桜木町駅から日ノ出町駅まで歩いて
やって来たのが 日ノ出桟橋の側 長者橋からの 大岡川の桜です
昨年はここから ボートで大岡川を上って行きましたが 今回は大岡川プロムナードを歩いて上流へ
向かいます まだ満開じゃないかな?
長者橋から下流側です
下流側は ほとんど桜は見れないので 上流へ向かいます
大岡川に沿って 歩道が続いてます プロムナードには屋台があちこちに
こんな感じで 対岸の桜も見ながら進みます
『旭橋』から下流側
こっちが上流側 右端には 川の上にステージが出来ています
人が多いっす
屋台が並んでる側を進んで行きます・・・・・
こんなヤツも始めました→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』