![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/48c952c5ec36a2dd583241f13d790951.jpg)
2023年 3月 24日(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/2cd3b319ed449e71fbaebf44fd2070dd.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/8e25303db8343c2368b20648e9c63ccb.jpg)
本牧山頂公園からバスで桜木町駅まで戻って 横浜駅から中目黒駅に向かいます
東急東横線で1本 横浜からだと途中で急行に乗り換えた方が良いっすね
桜まつりは土日かな但し 雨予報です 曇りの本日向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6a/6ea716b19a53c2f56b96c1bc0bd20bcd.jpg)
PM1:19 中目黒駅 平日のこの時間 混雑はなくスムーズに出れました
但し 横断歩道の混雑規制に1回捕まりましたが 最初の橋 日の出橋に到着、下流側です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/6c3b61aedab1defca7fe3d1867f24db1.jpg)
正面テントが出てます 合流点遊び場 ここも土日イベントやるのかな?
でかいビルは 中目黒アトラスタワー 高層マンションです あっ! そう言えば
ここから下流側って目黒、五反田側って行った事ないっすね 次回行ってみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/0272012e1f922be818b94237288b332f.jpg)
日の出橋から 東横線陸橋下から 奥の桜が見えてます 前回来たのは2019年
えっ! 4年振り 夜桜も見てますね ボリュームは4年前が良いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/9440348525f3615133e64a2200961c25.jpg)
日の出橋を渡って 左の上流側へ進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c7/be8cbfd4de84ed19cb89e441e5896f69.jpg)
中目黒駅から一番近い ここら辺が 一番混んでます 平日なので若い学生が多いっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d0/6bee28e3584ad6e1ea59bec3d119df39.jpg)
この提灯を見ると 目黒川ってのが分かりますね 夜間は火が灯ります 赤っぽい照明です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a0/48c952c5ec36a2dd583241f13d790951.jpg)
ここら辺の桜が 一番ボリュームありました もこもこっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/48/edf753279d62953531399851178fd9d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4b/aafe0310eca6652e14c4d2d57ad38f8a.jpg)
左にさくらを見ながら 上流側へ進んで行きます・・・
地図です 日の出橋ここから北東上流側へ進んでます・・・・
覗いてください ➡ 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
フィリピン ブログ → 『フィリピン ぶらり 一人旅?ガイド付き』
日産 Z アップしました ブログ→『くるまにバイク イベント探して ぶらり 一人旅』
こっちも覗いてね ブログ→ 『お寺に神社 御朱印求めて ぶらり 一人旅』