ミスイノキョウサ

FX、読書と身辺雑記

0218/Fri/2022

2022-02-19 18:42:43 | 日記

・全体に疲れ気味。

・昨日の1年生たちの漢字プリントを作らないといけなく、慌ただしかった。

・社会科の授業。みんな勉強が進んでいなかった。

・明日は休みたいところだが。

・家庭教師生徒から電話。SFCはいい感触だったらしい。

・合格祝いに名入りのUSBメモリーを注文しておいた。


0216/Wed/2022

2022-02-17 08:40:28 | 日記

・朝7時起床。体調極めて良好。

・TBS「ラヴィット」。櫻坂の田村保乃が出ていたので少し観た。オープニングがつまらない。他局はみんな五輪をやっているのに、しょうもないスタジオトークを延々。麒麟川島のボケとツッコミのキレは良かったが。

・ロシアのワリエワちゃん。かわいいからOK。ワリエワちゃんをいじめる奴はオレが相手になってやる。がんばれがんばれワリエワちゃん。ついててもしょうがないけどオレがついている。

・でも祖父のグラスから、ってのは苦しいぞw。


0221/Mon/2022

2022-02-15 08:48:32 | 日記

・加藤諦三「『自分づくり』の法則」。途中まで読んで、バッグの中で折り畳み傘に触れてぐしゃぐしゃになって。中断。で、なんとなく読み返してみた。

・「抑圧の強い人ほど『立派なこと』を主張する」この話、前に読んだときはあまりピンとこなかったのだが、今回は見に迫ってくるのを感じた。

 

・ランウォークのお供はタリスマン。昔よく聴いていた。

・少しファンクなリズムにメタリックなギターが炸裂する。二人のギタリストが両方とも凄腕だ。

・ベースのマルセル・ヤコブ。ピック弾きでがんがんやるスタイル、かっこいい。自殺してしまったのは残念だ。