ボーダーコリーは湖畔にいる!

ディスク大好き犬“ライト”が行く散歩日記

色々あった2014年

2014-12-29 | 日常

年末だ、2014年もあと少し、

悲しいことにまだ少し仕事が残っていて休みに入れない。

 

今年は前半は好調なスベリ出しだったけど

後半がね。

 

 

昨日の彼ら

相変わらずやっております、ガオー!

歯がコワイ

 

 

今年の後半はライトの行方不明事件に始まり

その原因である「てんかん」の対応で色々と大変だった。

今もたまに発作は出るものの薬のおかげで落ち着いている、

目標は発作ゼロだ、ガンバロー。

 

 

 

形成逆転、あいが有利に

 

 

 

あいは今9歳、来年3月には10歳を迎えるがすこぶる元気

気の強さはさらに磨きがかかって(笑)。

走るスピードにまだ衰えはない、逆にディスクキャッチなんかは

精度が上がっているほどだ。

問題がないわけではない、病院の検査で目にわずかながら白内障の兆候が、

秋から目薬を処方してもらっているが心配するようは状態ではないらしい、安心。

 

 

 

あいの勝利

 

 

 

ディスク大会の方はライトの病気の件で今年後半はほとんど出られてない、

秋も終わりになって犬賢楽学倶楽部の大会に2回でられたのがよかった、ライトも復活。

年末のK9(土曜日)が積雪で中止になったの残念(でも当日雨だったのでヨカッタかも)。

 

 

 

負けたライトの言い分「あいちゃんはすぐにキレるからズルイよなー」

 

 

冬だというのに晴れの日が少ないような気がする

足元が良くなれば、明日か明後日はディスクでの遊び納めですな。

 

来年は普通の日々が送れますように。