遅ればせながら、日曜日に腐友あゆみさんとカラオケに行きました。
お店にはUGA,JOY,DAMの3機種が揃ってるんで、UGA→JOYのハシゴをしました。
UGAはホントに何年ぶりかだったです。UGAって、ホントに無駄に曲数が多くて、ついつい田原俊彦祭りをしたくなってしまいます。だって、JOYだと60曲ぐらいしかないのが、UGAだと200曲以上あるんですよ。アルバムの歌やらB面(今でいうところのカップリング曲ってやつですね(古))の曲やら、ホントにてんこ盛りなんですよ~。10代の全てを彼に注いでいたので、そのころのレコードやらCDやらは全部持ってるし(でもレコードは今は再生する機械がない…ッ)、古い歌ほど覚えてますね(老)。碁やコルダを交えつつも、昭和歌謡を満喫しました。
(ちなみに、腐友あゆみさんは山本達彦祭りをしてました…)
あと、CMでやってるジャイアンのように歌が上手くなるというウがボイスとやらをところどころ試してみたんですが…イマイチ変化が分からなかったです。私の歌声、上手くなってんのかな??ジャイアンのように別人の歌声になってみたい(笑)
採点もやってみましたけど、3機種の中では一番甘いかも…と思いました。グダグダなのに95点とか出たりするし。一番厳しいのはDAMですね、やはり。
そのあとのJOYでは、しょっぱなからいきなり「愛・革命」を歌いました。結構楽しいですね~この歌。タッキーになりきって語りましたよ(笑)そして…革命時代!
で、そのあと、れぼれぼとダーリン土浦を歌って、3大革命しました(アホ…)。
今月はこれで既に3回も通ったので、1ヶ月に歌った曲数がかなりたまってしまいました。でも、次の休みはGRANRODEOのライブと「おまえらのためだろ」に行く予定なので、歌いに行けないです。っていうか、こんなに歌いに行くつもりは無かったんですが…いろいろ発散したくなるんですよね。。。浮世の憂さを。
11月のように喉をやられない程度で楽しみたいです。
お店にはUGA,JOY,DAMの3機種が揃ってるんで、UGA→JOYのハシゴをしました。
UGAはホントに何年ぶりかだったです。UGAって、ホントに無駄に曲数が多くて、ついつい田原俊彦祭りをしたくなってしまいます。だって、JOYだと60曲ぐらいしかないのが、UGAだと200曲以上あるんですよ。アルバムの歌やらB面(今でいうところのカップリング曲ってやつですね(古))の曲やら、ホントにてんこ盛りなんですよ~。10代の全てを彼に注いでいたので、そのころのレコードやらCDやらは全部持ってるし(でもレコードは今は再生する機械がない…ッ)、古い歌ほど覚えてますね(老)。碁やコルダを交えつつも、昭和歌謡を満喫しました。
(ちなみに、腐友あゆみさんは山本達彦祭りをしてました…)
あと、CMでやってるジャイアンのように歌が上手くなるというウがボイスとやらをところどころ試してみたんですが…イマイチ変化が分からなかったです。私の歌声、上手くなってんのかな??ジャイアンのように別人の歌声になってみたい(笑)
採点もやってみましたけど、3機種の中では一番甘いかも…と思いました。グダグダなのに95点とか出たりするし。一番厳しいのはDAMですね、やはり。
そのあとのJOYでは、しょっぱなからいきなり「愛・革命」を歌いました。結構楽しいですね~この歌。タッキーになりきって語りましたよ(笑)そして…革命時代!
で、そのあと、れぼれぼとダーリン土浦を歌って、3大革命しました(アホ…)。
今月はこれで既に3回も通ったので、1ヶ月に歌った曲数がかなりたまってしまいました。でも、次の休みはGRANRODEOのライブと「おまえらのためだろ」に行く予定なので、歌いに行けないです。っていうか、こんなに歌いに行くつもりは無かったんですが…いろいろ発散したくなるんですよね。。。浮世の憂さを。
11月のように喉をやられない程度で楽しみたいです。