ドラマとライブはてんこ盛りで、その合間にチーム対抗戦のバラエティコーナーがありました。昼公演はお題に沿った答えを鏡文字で書き、その個数を競うって奴だったのですが、確か下野くんだったかな??「Q.冬に欠かせないもの」「A.ぬくもり」なんてグッジョブ!!なりけんさんに「A.キス」は若干エロスを感じましたが(笑)
夜公演はお題に沿った答えを一致させた人数を競うもので、「Q.告白と一緒に贈るもの」に、他のみんなは「A.指輪」がほとんどだったのですが、もりもりは「A.確定申告書」、、、現実見過ぎだろぉおおお~ッ。でも、ナイスボケッ。
負けたチームには罰ゲームがありまして、あるお題に沿って、グループみんなで即興芝居でセリフをつなげて、最後ちゃんとオチをつけなきゃならないという超難関な罰ゲームで、順番はくじで決めたのですが、なんと、昼も夜も1番目賢雄さん、ラストまーくんという、奇跡的な結果に…。
夜公演のとき、まーくんマジ切れしてました(笑)そこに至るまでのセリフ、真剣にメモてるし。
でも、すべてがまーくんの笑顔と、賢雄さんの「お嬢ちゃん」でお腹いっぱいだよッ!!
てか、客席のみんなは、罰ゲームで自分の好きな中の人がいっぱいしゃべってくれるのをモロに期待してるしv
見せ場も多くなるからねv
そんな超難関をやり遂げた後の達成感は勝者の気分じゃないかなぁ!???
EDは去年からおなじみの「世界で一番アイシテル!」で超盛りあがりましたよ!
今回はフツ―のライトのほか「乙女の七光りうちわ」という素敵なグッズが売ってましたので、(単4電池3つも入ってるッ)思いっきり振って大満足ですよッ!!
でも今の私が「世界で一番アイシテル」のはお貴族さまにほかならぬのですが、、、
この歌んときの私の脳内メーカーは貴族でいっぱいでしたよ。
乙女フェスなのに(笑)
ということで、他にもいろいろあったんですが、1週間近くたつと既に記憶が乏しくなっておりまして(涙)
今回はこんなところで締めさせていただきますv
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
夜公演はお題に沿った答えを一致させた人数を競うもので、「Q.告白と一緒に贈るもの」に、他のみんなは「A.指輪」がほとんどだったのですが、もりもりは「A.確定申告書」、、、現実見過ぎだろぉおおお~ッ。でも、ナイスボケッ。
負けたチームには罰ゲームがありまして、あるお題に沿って、グループみんなで即興芝居でセリフをつなげて、最後ちゃんとオチをつけなきゃならないという超難関な罰ゲームで、順番はくじで決めたのですが、なんと、昼も夜も1番目賢雄さん、ラストまーくんという、奇跡的な結果に…。
夜公演のとき、まーくんマジ切れしてました(笑)そこに至るまでのセリフ、真剣にメモてるし。
でも、すべてがまーくんの笑顔と、賢雄さんの「お嬢ちゃん」でお腹いっぱいだよッ!!
てか、客席のみんなは、罰ゲームで自分の好きな中の人がいっぱいしゃべってくれるのをモロに期待してるしv
見せ場も多くなるからねv
そんな超難関をやり遂げた後の達成感は勝者の気分じゃないかなぁ!???
EDは去年からおなじみの「世界で一番アイシテル!」で超盛りあがりましたよ!
今回はフツ―のライトのほか「乙女の七光りうちわ」という素敵なグッズが売ってましたので、(単4電池3つも入ってるッ)思いっきり振って大満足ですよッ!!
でも今の私が「世界で一番アイシテル」のはお貴族さまにほかならぬのですが、、、
この歌んときの私の脳内メーカーは貴族でいっぱいでしたよ。
乙女フェスなのに(笑)
ということで、他にもいろいろあったんですが、1週間近くたつと既に記憶が乏しくなっておりまして(涙)
今回はこんなところで締めさせていただきますv
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。