今日もケセラ・セラ。

小さな幸せ探して...今!
頑張ればぁ~ 

いつも!
15歳過ぎたワンコにオリンパスさんとお出掛け。

ゴールデンウィークも終わり。。

2014-05-07 22:05:38 | 日記

今日から仕事開始~ 

自宅に近くに猫じゃらしに似てる 

日暮れ頃、仕事終わらせ帰って撮ってみました。。。








自宅からお出かけの道路わきに可愛く。。 


1日終わりました・・・





たくさんの、お星空です。。      





お風呂・・・・温泉。

2014-05-06 20:50:08 | 動物

気温上がれば毛も抜け・・ 

恒例のゴールデンウィークの温泉。。








少しぬるめの源泉かけ流し。。 





湯船にどっぷり・・その後はシャンプー。。 


湯上りは・・・・





休憩室でドライヤァー~ 

その後・・・買ったソフトクリームをぺろぺろ。。 





ソフトクリーム食わせ攻撃に・・・・その様子撮れず。。 

すっきりして今夜はもう・・・  







お休みなさい。。。。        




 

刺身&山菜。。

2014-05-04 22:49:58 | 料理。

山菜は・・・

片栗粉50g・水80mm。。

およそ170℃で2分揚げました。。

そしてラップで冷蔵庫に保存の海の幸・・・ 





釣れたお魚。。

山の幸(こしあぶら)  & 海の幸 。。






いやぁ~ 贅沢だぁ~ 美味しい !  





 








木の芽探しに・・・。

2014-05-04 21:47:58 | 自然・天然・畑・・・食。

ゴールデンウイークの恒例のスキ場ー付近の山菜。。

少しまだ早いかな ? 

近くのオートキャンプ場に立ち寄って。



 




満杯。。 

ここのとこ・・オートキャンプ場人気も行く人が明らかに 
そんな思いで数年見てましたが今年は~ 

少し増えてきたみたいです ! 

キャンプもしてみれば楽しいですもんね。。   






道路は渋滞なしの静かな湖畔。。












お目当ての山菜もまだ蕾。。

探し歩けば・・・




 

なんとか、少しだけ自宅で食べれる分だけ。

これから、たくさん芽を出しそうです ^^

県境付近のスキー場にも春がやってきました ! 








 



新鮮な魚・・・。

2014-05-03 22:56:38 | 日記

釣れた魚を刺身にしているとやってくる・・  1号  2号

待ちきれない。。。





不思議と釣れた魚は美味しいみたいで捌いてる間離れません。。
一切れ・・・二切れ・・。 


お店で買ってきた刺身はこれ程反応しません。 









1号は新鮮魚が大好物みたいで。。 





この時期の昨日釣れた魚は臭みもなく美味しい ! 





久し振りの新鮮魚たくさん食べて満足。。 



私も、美味しく頂きました ^^