
路線バスに乗ってます。
最近、とある理由で車の運転がままならないので、路線バスを利用しております。8:58 2分遅れで到着です...

2便をお見送りしました✈️ 八丈島空港
ANA情報です。 13:3613:4213:4713:4813:4913:5313:5413:5513:5613:57あっという間に小...

この蝶々のお名前は?
「スーパーあさぬま」からCan★Doへ向かう途中道の左側、ひらひら大きなチョウチョが飛んでいました。黒っぽく見えたので、八丈カラスアゲハ?...

またまた路線バスに乗りました🚌
またまた町営バスに乗りました。8:569:004分遅れでやってきました。お2人乗ってらっしゃいました。途中、お一人乗車。9:08トンネルを抜けると、今日はお天気が良...

路線バスに乗りました🚌
八丈町営の路線バスです。ここ藍ケ江にも以前はバスが来てくれてたんですけど、2年半ほどまえに廃線となりました。乗車する方が少ないので配線かと思ってましたら、後から聞い...

橘丸とっくに入港してました😅 9:00
昨晩、東京竹芝を出港して今朝、八丈島底土港に入港です。いつもは早めに行って、入港姿を眺めてるんですけど朝からバタバタだったので今日は入港予定の8:55でいいかな!家を出た直後の8:...

「橘丸」入港です。
東京、竹芝桟橋から昨晩出港今朝、底土港に入港です。8:55入港予定ですが、少し遅れてますね...

東京、羽田空港からの最終便到着、⇨羽田空港
随分手前でUターンですね2025.3.14(金)19:35頃投稿

「橘丸」と「くろしお丸」
今朝の八丈島底土港⚓️です。 くろしお丸は 八丈島から青ヶ島へ思ったより大きなお船です!9:03橘丸 は、東京竹芝港から昨晩出港、途中、三宅島に寄り、御...

「橘丸」🛳️と1便✈️です。
東京竹芝港、昨晩22:30発の定期船「橘丸」が底土港に入港です。乗船されていた島のおばあちゃんがいつもは寝られないのに今日は海が穏やかで眠れた!とおっしゃってました。最近、海が...