goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログあ・い・こ・と・ば

エフエム青森 毎週日曜日朝9時~放送「あいことば」の情報。
絵本の紹介・リトミックの様子・お誕生日の紹介など。

in東京③

2008-07-22 23:10:21 | 不良・母ちゃん話
一泊二日の東京旅行。
私が気合を入れなきゃいけないのは結婚式を挙げるレストランでの打ち合わせ。
翌日は仕事組、銀ブラ組、打ち合わせ組と3班に分かれての行動だった。

実は二日酔い・・・のおかしな頭で向かった先は、東京汐留にあるビルの41階
フィッシュバンク東京というレストラン。
さらっと言うけど41階だぜ~眼下には東京タワー
・・・アスパムじゃないよ(笑)
あの、東京タワー。(自慢じゃないが東京タワーには昇ったことはない。私は大泉洋のバージョンが好きだ。いや原作が一番かな。
あ、でも江国香織の東京タワーもいい。岡田君がいい・・・脇道それすぎ

もとい。
東京タワーを見下ろすようなレストランで結婚式を挙げる彼女。
その会場前で初めて旦那さんになる彼を紹介された。私泣いた。
初めて人の彼見て泣いた(笑)
とてもかわいい(失礼)あったかい印象の彼。彼に拾ってもらって(失礼)
彼に見つけ出してもらえて良かった~~~って思ったら泣いてた。
自慢の友達ばかりだもの。本当に幸せになって欲しい。ママ友にもなりたいもんね。

ウエディングプランナーと結婚式の流れを確認しつつの打ち合わせ。
東京での司会、眼下に東京タワーの41階というレストランでの司会、そしてそれが大切な友達の幸せな瞬間のお手伝い。
私にとって何よりも嬉しいことなのであります

結婚式の司会を見よう見まねで始めたのが約10年前。
大学仲間の一人の結婚式がデビューでした。山形県米沢市で。
その時に決めた事。友達の結婚式は全て司会をしようと・・・。
土地柄司会の仕方も披露宴そのものも様々だけど、それがいい想い出になる。

高校の仲間を5人送り、大学の友人がこの度ようやく・・・
大学仲間の出足は遅いがきっとみんなに本物の相手が見つかると信じている。

まずは、結婚式で出会いのチャ~ンス
程ほどに求めて参りましょう

in東京②

2008-07-22 15:45:58 | 番組からのお知らせ
一泊二日の東京旅行。
そういえば3連休だったのだ。
連休最後の21日、東京駅構内は渋谷のスクランブル交差点並みの人だった
立ち止まると真っ直ぐ立っていられずフラフラ倒れそうになる。人酔い。
こういうときやっぱり東京大嫌いって思う。

エスカレーターでも常に急いで登る大勢の人たち。
急いでいるこの町が大嫌いだと思う。

腹減ったぁ・・・もう一時かぁ・・・飯でも食うかぁ・・・ゲッ!並んでいる・・・。
何故こんなに食い物屋があのにも関わらず並んでいるのか?大嫌いだと思った。

「東京」好きと嫌いを比べたら嫌いの方が断然多い。
でも、好きな部分は少しだけだけどやたらと好きだからどうしようもない。
東京に来れば観たいものが観られる。
会いたい人に会える。このたった2つね。


Sale時期で特に買い物客は目の色変えて買い物していた。
それは私も同じで、折角だものといっぱい見た。
でも、東京の選択肢は広すぎる。私に東京での買い物は向かない。
欲しいものが分からなくなってしまうんだもん。
結局買ったのは一枚だけ、しかもオーソドックスな長袖のグレーのカーディガン。
冷房対策に羽織りたくてね・・・。
値段は3000円。これくらいに落としてもらってようやく買う気になるってもんよ(笑)


そして、花嫁へのプレゼントにみんなで「マザーオブパール」のネックレスとピアスを買いました。
「マザーオブパール」安産のお守り
いつかお母さんになる彼女に心を込めてリエコおめでとう




in東京①

2008-07-22 15:26:02 | 不良・母ちゃん話
一泊二日の東京旅行。
大学時代の友人の結婚式の打ち合わせ&ラストシングルパーティー
女性は何かにつけてPartyが好きなのだ・・・。

大学時代の仲間7人組のうち5人が集まった今回、話題はもちろん「結婚」
なんてったって7人のうち私含め2人しか結婚していない。
今回は7年ぶり3人目の友人の結婚式なんだもの・・・
みんなおっせ~よ

つまり他4人は独身なわけで、もういい加減「結婚」に焦りを覚える?時期に差し掛かったのであります。(多分コレを過ぎるとまた余裕になる?)

でもね、急ぐものでもやたらと求めるのもでもない。
そこにあるのは『ご縁』という2文字のみだもの「結婚」なんて。
・・・ってみんな十分分かっています。
『ご縁』って残酷『ご縁』はお金では買えません



さて、そのPartyは銀座のとあるお店で5500円のコース料理をいただきました(飲み放題付き)。
500円は生ビールにしたので高くなった分。だって瓶ビールは飲みたくなかったんだも~ん
チーズフォンデュをしながら「彼はどんな人?」「なんで結婚しようと思った?」
「プロポーズの言葉は?」「なんか信じられな~い」「結婚式では彼の友達狙い!!」・・・・・・実に勝手な内容(笑)
オーソドックスだけど本当に盛り上がるんだコレが
そんなこんなで夜は更けていきました。
お泊りは友達の父親が都内に買ったビルの最上階の別宅・・・ キャ~お金持ち~


ゴルフ場勤務、新聞記者、銀行員、東京ディズニーシー勤務、無職の一級建築士、ラジオパーソナリティー、主婦、なんだか個性的な友達ばかりなのです。
個性的だからですかね・・・?巡り会えないのは。

いい男寄ってこ~~~い