ブログあ・い・こ・と・ば

エフエム青森 毎週日曜日朝9時~放送「あいことば」の情報。
絵本の紹介・リトミックの様子・お誕生日の紹介など。

まがなった

2010-02-08 11:48:55 | 母ちゃん話

青森市出身の作家「まがなった」の著者 砂山恵美子さんから贈り物が届いた。


素敵な素敵な温かみのある折り紙とパンクな指輪


タンポポという名の指輪です

対照的な2つの贈り物に、お手紙が添えてあった。
まだ一度もお逢いしたことないのに、こういうご縁って大切にしたい
逢ったことないのにメル友であり、いつかお仕事でもご一緒できたらと…

ありがとうございます


青森市内は氷点下の日々そして降る降る雪先週はなかなかキツかったですね。


そりゃ~融雪機アポロ君が活躍するわけです


娘も息子も「ビリっとまがなって」雪かきのお手伝いです。
お手伝いなのか??


…っていうか足手まとい君気味の娘ですが。


鬼は外に出て行ったのか?

2010-02-08 11:33:00 | 母ちゃん話
節分
正直なところ、正直なところ、豆まきって嫌です。
だって…落花生が潰れたり欠けたりで散らかるし、迷子豆が忘れた頃に出てくるから

それでも大切な行事、やりましたとも!


息子の作った素敵な鬼の面で。
息子は自分の中の「怖がり鬼」を追い出すと張り切っていましたが、私から見れば追い出しきれては無かったですよ

家の息子「鍵閉めた?火消した?鍵本当に閉めた?」ってしつこいくらいに毎晩聞く

地震・津波の話をすると夜も眠れない
TVのニュース速報が入るとどこからでも飛んで観に来る(笑)
地震じゃないと安心している(笑)



娘はお兄ちゃんに向かって「エイ」と投げつけ日ごろのうっぷんを晴らしていたように見えます