小1の国語の教科書に「たぬきの糸車」という昔話が載っている。
そのお話の様子を絵に描いたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/7a71b693212082078d65038d0bd9d4af.jpg)
春休み間近、色んな作品を持ち帰ってくる。その中の一枚。
どうだ?描きたい絵は中心からズレている。
ほとんどが背景の黄色、左に寄って描かれたお話の1シーン…。
画用紙の裏には先生のハナマルの隣にこう書かれていた。
「なにを一ばんにかきたいのか、かんがえること」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/0bf5c1f976eb10192006982c716f4dec.jpg)
ちなみに飛んでる動物らしきものがたぬき、息子いわくね。
なんともユニーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/ee9170b4fde58a7dffc78903d2069c82.jpg)
そしてお家の中のお地蔵さんみたいなのは、お話に出てくる「おかみさん」だそう。
…ニコニコしたお地蔵さんみたいな、てるてる坊主みたいな(笑)
先生?私この絵凄く好きです。親としてではなく、私という人として。
いい構図だと思います。
一番描きたかったことなど無かったのだと思います。
ただの感覚、だと思います。
もちろん最高に褒めてやりましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そのお話の様子を絵に描いたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/7a71b693212082078d65038d0bd9d4af.jpg)
春休み間近、色んな作品を持ち帰ってくる。その中の一枚。
どうだ?描きたい絵は中心からズレている。
ほとんどが背景の黄色、左に寄って描かれたお話の1シーン…。
画用紙の裏には先生のハナマルの隣にこう書かれていた。
「なにを一ばんにかきたいのか、かんがえること」と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a1/0bf5c1f976eb10192006982c716f4dec.jpg)
ちなみに飛んでる動物らしきものがたぬき、息子いわくね。
なんともユニーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/ee9170b4fde58a7dffc78903d2069c82.jpg)
そしてお家の中のお地蔵さんみたいなのは、お話に出てくる「おかみさん」だそう。
…ニコニコしたお地蔵さんみたいな、てるてる坊主みたいな(笑)
先生?私この絵凄く好きです。親としてではなく、私という人として。
いい構図だと思います。
一番描きたかったことなど無かったのだと思います。
ただの感覚、だと思います。
もちろん最高に褒めてやりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)