
週末カフェでお茶でも・・・ってことになり、思い切ってカフェカトルに入ってみました。
こじんまりとしたお洒落なカフェ。大好きです。
禁煙じゃないのが痛いけど、baby連れてくるカフェでは無いもんね仕方ナシ。
アイスコーヒーとスコーンを頼んで待つこと数十分。
娘ちゃんは大人しく抱っこされていました。
個性なんでしょうけど、お兄ちゃんは4ヶ月から2才半まで激しく人見知りをしたため、babyのうちにカフェに入るなんて絶対にできなかったの。
ショッピングセンターでお買い物っていうだけでも大変だった。
誰かに声をかけられたり、覗き込まれたり、注目されると大泣き・・・涙
母ちゃんまで人見知りになる始末で・・・当時は随分悩みました。
8ヶ月くらいで母ちゃん心の病に罹り不眠症に。
病院に通ったことも実はあるのです。
今ではいい思い出だけどねん
お兄ちゃんとはうって変わって泣かないのが娘ちゃん。
普段からあまり泣かない。
なのでカフェの注文待ちでもな~んも泣かずにホッとしました
babyのおてての中には色んな宝物や友達(=ゴミ)が入ってますよね(笑)
その宝物や友達が入ったおててを美味しそうになめるもんだから・・・。
ねちょねちょのおててをふきふき、ん~
って感じです
私は子供を大人の施設にどんどん連れて行きます。
私の買い物にも息子に着いてきてもらったり、イベントの司会にも遊びに来させたり、友達みたいな関係です。
娘とも早くそうなりたいな~、でももう少し赤ちゃんでいてもらいたいかな。
こじんまりとしたお洒落なカフェ。大好きです。
禁煙じゃないのが痛いけど、baby連れてくるカフェでは無いもんね仕方ナシ。
アイスコーヒーとスコーンを頼んで待つこと数十分。
娘ちゃんは大人しく抱っこされていました。
個性なんでしょうけど、お兄ちゃんは4ヶ月から2才半まで激しく人見知りをしたため、babyのうちにカフェに入るなんて絶対にできなかったの。
ショッピングセンターでお買い物っていうだけでも大変だった。
誰かに声をかけられたり、覗き込まれたり、注目されると大泣き・・・涙
母ちゃんまで人見知りになる始末で・・・当時は随分悩みました。
8ヶ月くらいで母ちゃん心の病に罹り不眠症に。
病院に通ったことも実はあるのです。
今ではいい思い出だけどねん

お兄ちゃんとはうって変わって泣かないのが娘ちゃん。
普段からあまり泣かない。
なのでカフェの注文待ちでもな~んも泣かずにホッとしました

babyのおてての中には色んな宝物や友達(=ゴミ)が入ってますよね(笑)
その宝物や友達が入ったおててを美味しそうになめるもんだから・・・。
ねちょねちょのおててをふきふき、ん~


私は子供を大人の施設にどんどん連れて行きます。
私の買い物にも息子に着いてきてもらったり、イベントの司会にも遊びに来させたり、友達みたいな関係です。
娘とも早くそうなりたいな~、でももう少し赤ちゃんでいてもらいたいかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます