5/23のあいことばでは、青森市自由ヶ丘、戸山高校から小柳通りに抜ける橋のたもとにあるお店Wood rack
を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/1ca2c2fc55e8265cbaae368f1cd65801.jpg)
薪ストーブと木の雑貨を扱うお店です。
お店の外には薪割り途中の薪がたくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
店内にはこじんまり数台の多様な薪ストーブが置いてある。
そして、店内ではお客さんが来るとその時々で何か美味しいものが頂けるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/9f5e811e23dc1f3430868b18c32cdd44.jpg)
これから薪ストーブに入れようとするアンパン
入れたら五分で…
こんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/9505d2a44d0fbac41e46ed4787c7c5e7.jpg)
五分でそんなに膨らむなんて~!!と言うほど。薪ストーブは地球に優しく家族に温かく、そしてお料理にも一役買ってくれるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/a223f2409da5f726011c0a012ec6c7e2.jpg)
ちなみに、こんな二段になった薪ストーブ。上段がストーブ、下段がオーブン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/0770bf141774a5a9615453f46d6980b5.jpg)
店内に入って数分。ディレクターが我慢ならず半袖に…。暑いぜ。
でも、この薪は夏に向かって作って乾かし、冬に利用する。
つまり木と一年を通してのお付き合いになるのが薪ストーブの良さでもあると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/5c56ea621225ad08c124b2561f580069.jpg)
アンパンとコーヒーをいただきながらの取材。美味しい。美味しい過ぎる。。。
話はそれたが、とにかく薪ストーブが欲しくてたまらなくかった母ちゃんである。
買っちゃおうかな…こっそり(笑)
店内にはこんなおもちゃ?も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/909be039a0ad33a990d630e3154f3625.jpg)
端材で作った?切りっぱなし?の木の積み木。
積み重ねるアイディアが浮かびそうな積み木です。
薪ストーブと木の雑貨 Wood rack(ウッドラック)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
〒030-0941 青森市自由ヶ丘1-2-13
017-752-0133
info@woodrack.jp
是非おでかけくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/38/1ca2c2fc55e8265cbaae368f1cd65801.jpg)
薪ストーブと木の雑貨を扱うお店です。
お店の外には薪割り途中の薪がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
店内にはこじんまり数台の多様な薪ストーブが置いてある。
そして、店内ではお客さんが来るとその時々で何か美味しいものが頂けるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/9f5e811e23dc1f3430868b18c32cdd44.jpg)
これから薪ストーブに入れようとするアンパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
こんな感じ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/9505d2a44d0fbac41e46ed4787c7c5e7.jpg)
五分でそんなに膨らむなんて~!!と言うほど。薪ストーブは地球に優しく家族に温かく、そしてお料理にも一役買ってくれるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/a223f2409da5f726011c0a012ec6c7e2.jpg)
ちなみに、こんな二段になった薪ストーブ。上段がストーブ、下段がオーブン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/75/0770bf141774a5a9615453f46d6980b5.jpg)
店内に入って数分。ディレクターが我慢ならず半袖に…。暑いぜ。
でも、この薪は夏に向かって作って乾かし、冬に利用する。
つまり木と一年を通してのお付き合いになるのが薪ストーブの良さでもあると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/5c56ea621225ad08c124b2561f580069.jpg)
アンパンとコーヒーをいただきながらの取材。美味しい。美味しい過ぎる。。。
話はそれたが、とにかく薪ストーブが欲しくてたまらなくかった母ちゃんである。
買っちゃおうかな…こっそり(笑)
店内にはこんなおもちゃ?も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f5/909be039a0ad33a990d630e3154f3625.jpg)
端材で作った?切りっぱなし?の木の積み木。
積み重ねるアイディアが浮かびそうな積み木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
〒030-0941 青森市自由ヶ丘1-2-13
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
是非おでかけくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます