-
タンポポと桜花
(2013-04-01 18:33:01 | さくら)
ホタルが生息している 大安寺川の堤防にタンポポと桜が満開になっていました。 タ... -
国宝犬山城と桜
(2013-03-31 20:18:17 | さくら)
木曽川橋から眺めた犬山城と桜並木です 名鉄犬山遊園駅から犬山城までは この... -
新境川の桜満開
(2013-03-30 16:56:03 | さくら)
各務原市の中心を流れる 新境川の桜が満開です。 4月6・7日桜祭りの予定になっ... -
隣家の花
(2013-03-29 20:10:29 | 樹木と花)
隣家の垣根に咲いている レンギョウとウメの花です。 レンギョウの花です... -
愛来の成長
(2013-03-28 20:33:08 | ペット)
愛来が我が家に来て一か月が過ぎました。 我が家に来た当時のおとなしさが無くなり... -
新緑の季節
(2013-03-27 20:40:30 | 樹木と花)
若葉が出てきました この樹木はヤマナラシと言います。散歩コース際に有ります... -
鵜沼の森の桜
(2013-03-26 20:49:11 | 散歩日記)
25日に鵜沼の森(裏山)に上ってきま... -
紅白の花
(2013-03-25 18:14:24 | 樹木と花)
桃太郎j公園に行く道にコブシ?が咲いていました。 コブシ コブシ... -
愛来の近況
(2013-03-24 20:42:33 | ペット)
愛来の起床は家族と同じで ウイークデ... -
土筆を見つけました
(2013-03-23 21:21:53 | 野草)
昨年より遅くなりましたが ようやく土筆を見つけました。 ... -
樹齢300年のしだれ桜 その2
(2013-03-22 18:30:53 | 花)
昨日に続き しだれ桜のです。 主に花のディテール写真を紹介させていただきます。... -
樹齢300年のしだれ桜 その1
(2013-03-21 18:44:02 | 花)
犬山城の近くに有る 園明寺(えんみょうじ)の境内に樹齢300年(推定)といわれる... -
ショウジョウバカマ
(2013-03-20 18:03:18 | 野草)
裏山を歩いていて 日陰に咲いているショウジョウバカマを見つけました。 ... -
庭に咲いた花
(2013-03-19 21:23:55 | 花)
庭の椿が 珍しく今年は花が開きました... -
カタクリの花
(2013-03-18 20:18:13 | 花)
昨日 自然遺産の森に咲いている カタクリの花を見てきました。 カタクリの花... -
枝垂れ梅 その2
(2013-03-17 14:31:00 | 花)
昨日に続き 姫の宮の枝垂れ梅の写真で... -
姫の宮の枝垂れ梅 その1
(2013-03-16 13:15:24 | 樹木と花)
愛知県犬山市に有る 姫の宮神社の枝垂れ梅が見ごろを迎えました。 先週は未だ2分... -
愛来の一日
(2013-03-15 18:43:34 | ペット)
最近の愛来は我が家にすっかり慣れリラックスした日々を送っています。 グッス... -
ダンコウバイ
(2013-03-14 18:44:22 | 花)
今日は一日 このように快晴でした。 今日は裏山へ何時ものコースとは別ル... -
トサミズキが開花
(2013-03-13 18:01:09 | 花)
昨日環境楽園に行って来ました。 園内ではウグイスが盛んに囀っており、春が近いこ...