昨日 自然遺産の森に咲いている カタクリの花を見てきました。
カタクリの花は 花に日が当たらないと閉じたままで 日が当たると花被片が開き 写真の様に反り返ります。
カタクリの花は 地面から10~15cm程度の高さに 咲いています。
そのため 写真は すべて腹ばいになって撮りました。
知らない人から「先ほど 腹ばいで撮っていたのは 何の花?」と聞かれました。
やっぱり見られているんだ・・・・・。
地下の茎から採ったでんぷんが 片栗粉だそうです。