散歩日記

美しい花や風景をデジカメで日記として残す

私の散歩コース(2)

2012-10-20 06:11:13 | 写真

今日は国宝犬山城への散歩コースをご紹介します。

                 

家から15~20分でJR高山線の鵜沼駅です。       ホームへはこの階段・エスカレータを   空中歩廊です。点字ブロックにそって  名鉄電車の駅舎です。

3年前頃に古い駅舎が改築されました。            使用します。                  高山線。直進名鉄電車乗り場です。

             

     2000年に新しい橋が新設されました。          それまでの電車・車・歩行者が狭い1本の橋を渡る危険な状態が    左側に見える城が国宝犬山城です。

                                         解消化されました。

     

     正面に見える山を、地元の人は夕暮れ富士とよんで   夕暮れ富士を北から見るとこの景色です。ゴリラ山と

     いるようです。                            よばれています。

    家を出て、城下町を散策し家に帰る迄、約2時間です。

    これが私の散歩コース(2)です。                         

 

 


私の散歩コース(1)

2012-10-15 20:30:46 | 写真

私の散歩コースの中で比較的家から近いコースを紹介します。

家から30分程度歩くとこの環境です。

左奥はかわになを養殖しホタルを育てている場所です。

6月はホタル見物が出来ますが、残念ながら三脚等の

使用が出来ないので写真撮影は難しそうです。

   

昔は稲を支える材料は木製でしたが、今は金属製が使われているようです。軽くて持ち運びが楽になったでしょう。

    

田んぼの畦道にはコスモスが咲いています。                                                 春には山桜が咲きます。

   

もう少し歩くと柿木の有る畑に出ます。               当地はニンジンで有名な市です。ニンジン畑と名鉄電車です。

これが私の散歩コース(1)です。


コスモスの花

2012-10-10 20:03:27 | 写真

コスモスは今が盛りでしょうか?畑一面にいろいろな色の花が咲いていました。

  

花のふちがピンク色で縁取られ、清潔感の感じられる花です。ハイキ調で撮影。

  

個性のある花ではないでしょうか?

  

                                               白は平凡な花ですが清潔感あっていいな~と思います。  全体にハイキ調に写してみました。

 


今頃ヒマワリの花?

2012-10-08 20:17:00 | 写真

今日久しぶりに写真撮影に出かけてきました。

ソバの花を目的に出かけましたが、残念ながら花が少なくあきらめました。

遠くに綺麗な色の花畑が見えたので寄ってきました。

  

ヒマワリの花は7~9月と言われていますが、此処のヒマワリは今が旬です。新しい品種でしょうか?

休日にしては、人出は少なめでした。もう少し広く情報が伝わればと思います。

  

ヒマワリの花とコスモスの共演です。

コスモスも広い面積植えられており、美しい花畑でした。

場所は関市内です。

次回はコスモスのアップ写真を紹介したいと思います。

 

お詫び

ひろ様 hygoodday様 blueswave様

先月の29日から一昨日まである病気で入院していました。

入院前コメント頂いたブログを誤って削除してしまいました!

折角コメント頂いたのに申し訳ないことをし、心よりお詫び申し上げます。

これからもよろしくお願いします。