
政治を変え、まともなコロナ対策に
日本共産党 山添拓参議院議員政治を変え、まともなコロナ対策に安倍政権と各国を比べたら恥ずかしい日本 これが現実危機の時、政府の支持率は上がるというのが政治学の常識だ。実際、コロナ危...

コロナ禍と豪雨の「二重の打撃」をうけており、従来の枠を超えた直接支援を
梅雨前線の影響による豪雨が九州をはじめ各地に大きな被害をもたらしました。被災者救援と復旧は急務です。コロナ禍と豪雨の「二重の打撃」をうけており、従来の枠を超えた直接支援が求められて...

安倍首相は、国民の苦難を放置するのか、諸外国の首相から学べ。
安倍首相、1カ月超会見なし GoTo混乱も「閣僚が説明」2020年07月25日07時33分安倍晋三...

首相には説明責任がある。説明ができないなら辞任すべきだ。
布マスク、今後さらに8千万枚を配布 不要論でも発注済2020年7月27日 朝日新聞 政府が配布を続けているのは、介護施設や保育所、幼稚園など向けの布マスク。総額約466億円の予算で...

84人全員被爆者認定、どうすれば被爆者を救済できるかという姿勢が伝わる判決
参議院議員 日本原水爆禁止協議会ニュース愛須 勝也弁護士京橋共同法律事務所広島地裁の「黒...

「消費税は社会保障のため」とは口実で、「大企業の法人税減税の財源に」使われている
「消費税は社会保障のために」というのが、導入時からの政府の宣伝でしたが、それは全くの...

安倍晋三に反対する成蹊大学後輩による抗議声明
閣僚がしてくれないアベノマスク。2回目布マスク8,000枚配布も国民の無駄遣い批判で中止。 500億円のお金を医療支援、災害復旧支援に回せば、どれだけの人達が喜ぶか。臨時国会を野...

日本列島を襲う自然災害への備えと、有事を想定して購入した戦闘機を比べて考える
<戦闘機F35A、1機40億円割高で調達 検査院が報告>米国の有償軍事援助(FMS)による防衛装備品の調達状況について、国会からの要請を受けて検査をした会計検査院は(10月)18日...

国会召集、一刻争う 政府・与党は生存権守る責任を
国会召集、一刻争う政府・与党は生存権守る責任を 日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社...

内部留保は危機に備えるためだというなら、最大の危機に直面している今こそ内部留保を使え
自民党政治は、「国民には厳しく、大企業には優しい」。この政治姿勢は、ぶれることなく一貫して貫いている。 その政治姿勢は安倍政権になってから、ウソと隠蔽、改ざんなど露骨になってきた...