ホップ・ステップ・ジャンプ!

2008年~愉快な3兄弟ホップ・ステップ・ジャンプのエピソード
2023年子供達皆自立。気ままな班長日記です。

18時過ぎ

2010-02-12 23:20:54 | 
夫が18時20分前帰宅。
この月曜日。
歯が痛いと言って、歯医者に行き。
水曜日、今日とまた治療してきた夫。

親知らずの生え方が変らしくて
その親知らずを抜くのに、神経やっつけてるらしい。
私も去年そんな治療をしたぞ。

でさ、帰ってくると。
「麻酔が効いてて感覚がない」←当たり前だって!!
「治療したトコが痛い」←神経抜くんだから仕方ない!!
ってため息ばっかついて、機嫌悪い。
私によしよしってして欲しいか??

ふざけんな。
全くよぉ~~
歯の治療ごときで、ガタガタわめいて悪態つくな!!
私の3度の陣痛の時には、言い訳して陣痛室入ってこなかったくせに!!
(3回目なんて私が入院してすぐママ呼んでるし~~~
金曜午後からの入院。土日休みだろ!1人で何とか踏ん張れよ!!ママ男!)


ってかなり愚痴入ってしまいましたが・・・


で。本題。
今日、私が試合に行くのに夫が帰ってきてすぐ着替え始めると。
ステップ、自分も行けると思ったらしく、
夫の前で着替えようとしてて。
(風呂入る前で、まだパジャマじゃないから着替える必要ないんだけど)
そんなステップを見て夫。
「お前は行かないんだ!!!風呂に入るぞ!」って怒ってて。
私はこの姿見てうんざり・・・

ステップは聞こえないけど。
相手の表情見れば、怒ってるのはわかる。
でも。
ちゃんとサイン・手話で伝えてあげれば納得出来る。
だから頭ごなしに怒る必要はないんだよ。
私がステップに伝えてあげればよかったんだけど・・・
私が伝える前に、夫に怒鳴られてた。

試合の人数が5人カツカツでなければ
「私、行かない!!」って即答してたけど。
(今年度、これでドタキャンした事も数回ある・・・)
今日は私が行かなきゃ試合できない状況。
後ろ髪引かれる思い・・・

ホップに私が出かける理由と、帰り時刻を伝え
「歯が痛くてイライラしてるから・・・無難に過ごせ。手伝いしてやって」
とお願いし、出発。
なんで子供にこんな事お願いしてでなきゃならんのだ。

で、試合に行き。(勝ちました)
次の試合の審判・オフィシャルを残りの4人にお願いして
すぐにジャンプの練習、保護者会へ。

それも終わって帰宅。
ジャンプは先に家に入って、
私は車からスコップやら長靴やら、自分の荷物を降ろして家に入ると。
涙目のジャンプ発見!

はは~ん・・・
腹が減ってるであろうジャンプに
夫「先、風呂入れ!!」って命令したんだろう。

って思ったけど。
知らん顔してジャンプに
「お風呂、ご飯、どっち先?」と聞くと

「ご飯、食べたい」て言うから。
「じゃあ、ご飯の準備、手伝って。
パパッと食べてお風呂に入るんだよ」
と言うと、いつものジャンプの顔に戻ったぞ。

そんな私らのやり取りを見てた夫。
「2階に行く!」って見てたテレビ消してガッツンガツンと2階に上がってくし。
ばぁ~か!しかめっ面してるお前が上に行って清々する!!

2人で食事の準備をしながら、ジャンプに質問。
「なんで泣きそうな顔、してたん?」

「パパが。。。
『お前はダラダラ食べるから、先に風呂に入ってしまえ!』って言われた・・・・」
涙目で答えてくれました。

案の定でした。

どうしてあいつは、いつも上から目線で子供に対してモノを言うんだろう?
今日は歯が痛いからって、なおさらその口調はヒートアップしてた。
子供はお前の所有物じゃない!
未熟だけど、1人の人間だ。
未熟さは親が修正しなきゃいけないけど
すべて命令ではない。子供の心、聞いてあげなきゃ。
ホップ、ジャンプの言葉。
話せないステップの行動。

命令しなきゃいけない時もあるが。
それは見極めだろう。

私との会話で納得したジャンプ。
私を話をしながらでも、いつもよりも早くご飯を食べ終わり、お風呂へ。
私もジャンプと一緒にお風呂に入って
2人でおしゃべり。

風呂上がって21時50分。
ジャンプはアイスを食べて22時就寝。

で、22時。
薬を飲むのに夫は下に降りてきた。
また歯が痛いのをアピールして。
あ~~。うざい。
私だって、水曜木曜。腹が痛くて(たまご産んでる排卵痛)寝不足で頭痛くて。
でも、言ってもどうしようもないから黙ってたんだぞ!

「私は腹が痛いのに、頑張ってます~~」って言うもんじゃない。
ほんとにどうにもこうにも辛ければ、寝込むし。

何書きたいかわからなくなってきたから。。
もう今日はやめるよ

お休み・・・













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手伝い♪

2010-02-12 17:07:32 | 次男ステップ

夕食を作っていると、ステップがやってきたので・・・

お手伝いをお願いしました。
茶碗蒸しの具を入れるの巻・・・・・


最初は指を差した器に入れてくれたけど・・・
途中から自分の思うままに入れるステップ。。。
さすが、適当星人の子ですこと(笑)
おまけに指たくさん入れてるし・・・

お鍋に入れて、蒸してます。

取っ手を押さえて、料理している気分かな??

料理に興味深々。
1人では出来ませんが。
ステップのやる気のあるときには、お手伝いをお願いして、
たくさん褒めたいと思います!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜は

2010-02-12 15:25:35 | バスケ
今日の夜はバスケの試合。
人数5人しかいないみたい(^_^;)

この天候で、膝がウズいてる↓。
怖いなぁ。

切れてる靭帯、接着剤でくっつけばいいのにね。


ちょい弱気な班長でした↓

いやいや、弱音を吐いたらその気持ちに飲み込まれてしまう。
ポジティブに行きましょう~
頑張るよ~(^_-)
ハッスルハッスル♪

その前に、この天気で夫が帰って来るか?
試合時間までに到着するかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会

2010-02-12 13:39:07 | 
昨日、ミニバスの母ちゃんたちと急遽飲み会。

祝勝会!
なはずだけど・・・・・・

気付けば、おばかネタで盛り上がり。。
大爆笑な飲み会。
子供のバスケの話なんて、ちょっとしかしなかったよ。

ま、いっか。
これでさらに親交も深まったはずだ(笑)

かなりいい気分で酔っ払い帰宅。

朝、パソコン開いてビックリした!
ブログUPしてあるじゃん。
全く書いた記憶がないんだけどなぁ・・・

素直な気持ちを、その日に残したかったんだろう。
そういう事にしておこう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣けてくる。。。

2010-02-12 13:12:58 | 
午前中、夫が撮ってた昨日のジャンプの試合を
少しだけ見ました。

あぁ・・・
泣けてきた。

実は昨日も試合見ながら泣きそうになってたんだけど。
私の隣には「ねぇねぇ」と言うオヤジがいたので(笑)
      ↑わかる人はこの表現で誰だかわかると思うけど。
この人の前で泣くと、後程ネタにして大げさに表現されるのでグッとガマン。

私は老若男女関係なく。
筋の通ってる目が好きなのだ。
それがたとえ自分の子でも、他の子でも惚れる。

昨日のジャンプの目はすごかった。
ものすごい集中力。やる気。意気込みetc
家ではおばかなジャンプだけど。。。
だからなおさら、ジャンプのこんな姿は泣けてくる。

試合は得点かなり離して
残り1分。ジャンプ交代。
交代で出たのは。。。
ジャンプの同級生Gくん。

1年生の冬から部活に入ったんだけど、
家庭の事情などで2年生の時に辞めてしまい。
この1月。また部活再開。
G君が1年生で入った時、ちょうど私が代表をしてた時で、
お母さんの人生相談なども受けておりました(笑)

そのGくんが部活に戻ってきた時も嬉しかったけど、
昨日G君がコートに立った瞬間。
となりにオヤジがいるのに。。。
勝手に涙が流れてくるんだよぉ~~~
「おぉ。G~~!!!バスケ再開できて、試合に出れてよかったなぁ」
ってボロボロ泣いちゃいました。
こんなに泣いてたのに、オヤジ気付いてないし。
だったら、ジャンプの時も泣けばよかった(笑)

2試合目。
ジャンプはディフェンスで大活躍。
相手が大きかったので、シュート行くとカットされたのは仕方がない。
バスケはディフェンスからリズムを作るのだから。
試合は前半の貯金を食いつぶし、
ヒヤヒヤ2点差で勝利。

公式戦のリーグ戦。1位通過でまた次の試合に出られることになりました!

あぁ。。。
またキミ達の試合が見れるなんて嬉しいよ~~

でもよ~~
抽選にもよるけれど。
私の試合の日と重なるんだよ~~~

どっちに行こうか、思案中・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする