子供たち三人と夕飯が日課の平日。
「ご飯だよ~!」
と声掛けると部屋から出てくるホップとジャンプ。
私が食事を盛り付けていると
運んだり、箸出したり、取り皿出したり。
私が黙っていても動いてくれます。
一番大きなお子チャマはこれができませぬ。
今日は唐揚げとコロッケ。
子供たちが食卓に座る前に唐揚げを揚げ終わり。
「今、コロッケ揚げるから先に食べてていいよ~!」
と言うと。
さっさと食べ始めるかと思ったら。
i Padで遊んでいるステップをテーブルに誘うジャンプ。
ステップはジャンプに覆いかぶさり(笑)
ギャハハ。。。と笑ってる。
ステップにとってジャンプは自分の相棒なのだw
そんな姿を見たホップ。
「ほら、ステップ。ご飯だぞ」
と手を差し伸べると。
ステップはホップに手を差し出して立とうとしたけど・・・
ホップの立ち位置が悪くて立ち上がれないので・・・
(側湾症&すべり症の手術をしているので、腰が曲がらないのです)
「ホップ、ステップの膝に下に足を入れるんじゃなくて、
もう少し後ろに立ってあげるとステップ立ちやすくなるよ」
と助言すると、ホップは即座に実行し。
兄ちゃんに掴まり、嬉しそうに立ち上がる~~♪
ステップにとって
兄ちゃんと弟の使い分け(笑)
ジャンプ
「ホップの言うことは聞くんだよなぁ~~」
とちょっと悔しそう(笑)
ステップが食卓についてからも
ホップとジャンプにいじられるステップ。
でも、それが嬉しすぎるステップはニコニコ(´∀`*)
そんなステップを見てみんなで爆笑。
あぁ・・・幸せだよな~~
子供達と笑い合えるって、なんて幸せなんだろう。
裏表のないステップを囲んで。
純粋に笑い合える幸せ。
~~~~~~
2月の第1週の土曜日のバッテリー事件。
ホップが夫をなだめたあの日(笑)
今日はそんな話題も出てまいりました。
ジャンプが
「あの時、ホップ止めに入ったんでしょ?」
(ジャンプはテスト前で塾に行ってていなかった)
「俺が行ったら父さんガラッと態度がかわったんだぜ~
二人で取っ組み合いが始まりそうだったのにヽ(´Д`;)ノ」
「父さんて、じいちゃんにそっくりだわ」
ガハハ(^凹^)
爆笑いたしました。
「ホップがまだ1歳になる前。
実家に泊まって、ホップ寝かしつけてる時。
じいちゃん風呂に入るのに、下着が準備されてなくて。
『パンツとシャツが出てねぇじゃねぇか!」と怒鳴ってると。
『ホップ、寝かしつけてるんだデカイ声だすな!』と言う父さん。
じいちゃんブチギレて大喧嘩。
『オレはオヤジみてぇにならねぇ!』
ってその時言ってたんだけどね(笑)」
歳取ってきて、ホントだんだん意固地頑固オヤジになってるわ。
ホップが言うので間違いないだろ~(;´∀`)