今日はジャンプのミニバス練習が18時半まで。
私も17時20分頃まで当番をし、預けてあるステップを迎えに行って
大急ぎで夕食の準備、そしてジャンプのお迎えへ。
夫も帰ってきてたので、今日は家族そろっての夕食です。
腹が減ってたらしいステップ。出された夕食をさっさと食べ、「ご馳走さま~」のサインを出してから
まだ食べていたホップの脇に行って、「あ~」とニコッ。
ホップも笑顔でステップの頭を撫でてあげると・・・
ステップ、嬉しくって顔がさらにクシャクシャに。
そして・・・テレビ脇においてある鏡が見える場所に移動して、
両手を前で組み、左右に振り体をユラユラ。
それを見たホップ。「ステップ、新しい踊りしてるよ!!」と大笑い。
ステップは機嫌がいいと、ちょっと足を高く振り上げて歩いたり、「イナバウワー」(もう死語か?)をしたりするんだけど。。。
今日の踊りは初めて見るぞ!
ステップの踊りを見ながらみんなで笑っていると、
ホップも立ち上がり、ステップの脇に立って一緒にステップと同じ踊りをし始める・・・
またまたステップ大喜び。
体を左右に揺らしていたのが今度はクルクル回り始め、
またみんなでゲラゲラ大笑い。
ホップも真似て回ってみるものの、ステップと何かが違う・・・
ホップは頭も一緒に回転させてるんだけど、
ステップは常に顔は鏡の方を向いて、自分にうっとりしているのだ~(笑)
ホップにステップダンスのコツを教えると、ホップは忠実にジャンプダンスをやり・・・
たかがクルクル回ってるだけのことなんだけど、
これだけの事で大笑いできる、ステップの存在。
ダンスを終えたホップはお風呂へ行くと。
ステップも後を追いかけ、ホップに向かって「お願い」のサイン。
ホップ「ステップがオレと一緒にお風呂入りたいって言ってるんだけど入れてもいいかなぁ???」
というので、「ホップがよかったら、入れてあげて」と言うと。
2人でゲラゲラ、風呂に入ってました。
こんな2人の姿を見ていて、「財団法人国際障害者年記念 ナイスハート基金」
http://niceheart.or.jp/index.html
平成19年度応募作品の文章を思い出しました。 http://niceheart.or.jp/19shou_saiyusu.html
ホップ・・・
ステップが耳が聞こえないかも知れないと検査に行く日。
友達の家に預けて行く予定にしていたけれど
まだ3歳だったホップは「ステップと一緒に行く」と言い張り、
「ずっと静かにしてなくちゃダメだけど、出来る?」と聞くと
大きな声で「うん!」と返事をした子。
そして聴力検査室に一緒に入り、ずっとステップを見守ってた子。
その日のうちに検査結果が出て、
役所に身体障害者手帳の申請に向かう途中の道のり、
ワンワンと涙を流しなfがら運転していた私の姿を助手席で見ていた子。
運動面でも遅れがあり、
言語訓練と運動面の訓練に行くときに一緒に付いて来てステップの頑張りを隣で見ていた子。
「ステップの耳が聞こえるようになったら、一緒にサッカー出来るかな?」と言ってた年長時代。
ステップが小学校入学する進路先を決めるとき。
「オレは、ステップと一緒に学校に行きたいんだ!!!」と大泣きし、私に訴えていたホップ。
ホップは口にしないけれど、
心の中にきっとこの応募作品と似たような心があるはずだろう・・・
な~んて、ステップのダンスの話からなんだか長々と最後は重い話になったかな??
ホップとジャンプでステップの取り合いをすることもよくあるし。うん、私はこんな兄弟関係が大好きです。
私のお供、まんぽちゃん
毎日、1日中一緒に過ごしてます。
私のポケットの中で過ごし、日の目を浴びる事はありませんが、
私の生活をすべて知ってるまんぽちゃん♪
家族の誰よりも、私が一番長い時間一緒に過ごす相棒です。
初代まんぽちゃんは3度か4度洗濯をしてしまい、
2代目まんぽちゃんに交代しましたが。
これも実は1度洗濯しちゃいました
分解して、乾かして、見事復活!
洗濯されても、凹まずに復活してくれるキミが好き
まんぽちゃんも、私に好意を抱いてくれてるんだろうな
そんな2代目まんぽちゃん。
今日仕事に行って忘れてきそうになったけれど、
帰り間際まんぽちゃんを連れて来ていない事、更衣室後にしてすぐに気付き、
更衣室に戻って探し、無事に一緒に帰ることが出来ました
そして、今日は初代&2代目のまんぽちゃんと共に過ごすようになってから初!!
2万歩越えです
バスケの練習に行った時もポケットに忍ばせた結果が2万歩越えなので、
バスケを除くと、歩行は1万5千歩弱でしょうかね??
まんぽちゃんと一緒に生活している事が楽しくて。
私の生活バロメーターと言ったトコでしょうか?
日々の生活にもう一張り持たせたい方!
ぜひとも、まんぽちゃんをお供する事をお勧めします!!
ホップ、141センチ・・・
本人、去年より5センチしか伸びてなくてショックだったらしい・・・
去年同じ位の背丈だった子はグングン伸びていってるのに。
「なんで、オレは伸びないんだろう」
と真剣に言うホップ。
「遺伝でしょ?」と言いたいのをグッと飲み込み・・・
(夫の家系は背が低く、夫は私と2センチ弱しか変わらない)
「成長のスピードは人それぞれなんだよ。
ステップとジャンプ見てごらん。
5年生のステップは3年生のジャンプにだいぶ前に身長越されてるじゃない」
「そうだよなぁ・・・」と言ったものの、
やっぱり自分の身長が非常に気になってるのは、まあ仕方ないか。
それにしてもさ、
ものすごい食事量を取っているのに、
体の線は細いし、身長は伸びないし。
どこに栄養行ってるんだろうね??
そしてジャンプ。
去年の10月から4センチ伸びて131センチ。
「オレ、4センチ伸びて130センチ越えた~~!!!」
と大喜びして話してくれた先週の木曜日。
今日、学校からの「健康観察記録」なるものを拝見。
身長4センチ伸びてました。
座高も4センチ伸びてました。
ん????
これってどういう事でしょう????
と夫とホップに問いかけると・・・
ホップ即答「足の長さは変わってない!」
夫・大爆笑。
身長伸びて喜んでたジャンプですが
足が長くなっていない事に
かな~りショックを受けてました(笑)ブッ
学級懇談&役員決め。
仕事終わってから、どこかで時間つぶしてから行こうと思ったけど、
もう昼間家には誰もいないし~~!!!
って事で30分だけど家に帰って
ホットコーヒー入れてホッと一息ついて、学校へ。
まずは学年懇談。
学年主任からクラス担任の紹介があり・・・
ステップのクラスの学級主任、男性・・・
覇気がなくて、どんより。
う~ん。どうだろ、この先生???
が第一印象。
学年主任は去年ステップの担任で
明るくて、いつも楽しそうにしていて。
そしてしっかり子供達のことを見てくれ、
親も心許せる先生でした。
そんな先生が主導する学年懇談はいろんな意見が出て、
明るく前向きな懇談だったけれど・・・
学年懇談の後、学級懇談。
学級主任主導で進められるんだけど・・・
さっきの明るい懇談とは一転、おも~い雰囲気(先生が)
先生、保護者の意見を聞いてますが。。。
「この先生、子供と保護者が一致してるのかな?」
と思い、先生に問いかけたんだけど。。。
私の意見に乗ってこないまま、
懇談は進み、役員決め。
役員は「私、やってないから」という方が立候補してくださり、すんなり終了。
懇談が終わりそうな頃、学童保育の先生が配布物持って来て、
学級主任が該当の子の分の手紙を保護者に配ろうとしているんだけど。
この配布物を自分の手で親に渡すことが出来ず。
「持って行ってください」だと。
おい!!!
私、さっき先生に言ったよね?
「子供と保護者が一致してますか?」って。
子供と一緒に帰るのに、子供達が過ごしていた部屋に迎えに行くと。
「しょうがなく」と言った感じで子供の対応をしている感じな学級主任。
ステップ、学級主任に手を引かれてスクールバスへ向かってるし。
おい!!
子供と保護者は一致しているか、聞いたよね、私。
この先生で大丈夫か???
と思い、学年主任に「せんせ、あの先生大丈夫なの?」と聞いてしまった位・・・
学級懇談での事を話すると。
ま、いろいろ裏事情を聞かせていただき、納得。
なんだけど。
私は子供達が楽しく過ごせて、
子供の可能性を引き出していただける担任を望んでいるので、
そんな裏事情はどうでもよい。
こまめに学校へ行って、
口うるさい保護者になると決めた今日。
昨日から子供達の給食も始まり、
ホップは部活の仮入部で帰宅が17時半頃、
ステップはヘルパーさんとお出かけ、
ジャンプが家に戻らず、ミニバス練習へ。
あれ、今日は子供達帰り遅いんだ!
とわかった時点で、
出勤予定だった今日、休みを頂きました。
思えば・・・
夫が年が明けてからいつ入院するかわからず、
1月からほとんど平日仕事に行き、土日に休むパターンで。
のんびりする事もなく。
夫が入院中も、自宅療養中、
時間も、気が休まる日がなく。
やっと、やっと、久しぶりの平日1人の家・・・
何する??っても、結局家の事してるんだけど。
今日は厚手のコートを洗濯して、片付けして、
洋服の入れ替えをして午前中終了。
そしてあっちこっち買い物に行き、
園芸用品も買って来て、
ちょっとした花壇を作りました。
花壇の間にはもともと咲いていた水仙を植えました。
←この砂場地帯、どう庭を作っていこうか???芝生か???
誰が植えるんだ?????
私だろうな。
アクシデント?急な用件??が舞い込んで
てんてこ舞いな1日でした。
仕事に行っても、ムカつく事あり。
ミニバスの事で、さっきまであっちこっち電話したり
用事を足したり。
(もう代表の仕事は終わったはずなんだけど・・・
代表さんではどうにもこうにもならず、お局出動!
いや?どこにいても裏番状態?)
慣れない中学校生活を送り、帰ってきてミニバスの練習に行ったホップ。
疲れ果て、キレてジャンプに当たるホップと
やられたジャンプの対応に追われ。
気付けばこんな時間です。
はぁ・・・
班長は消防自動車のようです。
昨日はジャンプの担任を見て
「あちゃ~」
私、今度のジャンプの担任、嫌いなんだよね・・・
このM先生は
ホップが4年生の時にやって来て。
4年生の別のクラスの担任で、学年主任をしてました。
4年生になって初めての学年懇談時。
「学年主任から一言」って振られた時に
「私は来たばかりで、何もわからないので
他の先生に聞いてください」
と言った時点で嫌いになりました。
「来たばかりでわからない事が沢山ありますが頑張ります」って言うなら好きだけど。
M先生に持たれたホップの同級生は
「この先生、最悪」と言い放つ。
子供に対して「ばかじゃないの?」が口癖のよう。
3年生のジャンプ、ヘタすりゃ4年生まで持ち上がってしまう。
どうにかして阻止できないものかいな?
今日の午後から中学の入学式。
朝は少し曇り空だったけれど、だんだんお日様が見えてきて、
暖かな入学式となりました。
これで、正々堂々中学生。
制服を着なければ、中学生には見えない背丈ですが・・・
←入学式退場時のホップ
入学式→学活後に一緒に帰れると思ってたら
保護者は役員決めで、子供は先に帰宅。
帰りに写真を撮ろうと思ってたのに・・・
入学式の写真はこれと携帯で撮った2枚のみ
入退場の時、ホップはミニバス一緒だった子と並んでて。
2人が並んでいる姿を写メして、
島流しになったホップの担任にメールで送ってあげました
(担任はミニバスも見ていて、連絡はメールでしていたのでちょっとしたメル友?)
役員決めのくじにも当たらず、ほっと一安心。
ホップの担任は32歳男性。
英語担当で、コンピューター部顧問。
うんうん、そんな雰囲気。
話し方が、英語の発音をしているような口ぶりで、
身振り手振りのオーバーリアクション。
スポーツマンってカンジでなく、室内系ってカンジ。
そしてなんだか、付け鼻をしているようなカンジで
なだぎ健に似ておりました(笑)
ホップの前でそんな話をしたら怒られましたが・・・
そしてここの中学で子供の習い事を通じて出会った知り合いが先生をしているんだけど。
ホップの担任でなかったけれど、同じ学年の他のクラスの担任でした。
もう、○○のかぁちゃん!って呼べないねぇ・・・
△△先生!って呼ばなきゃだねぇ・・・
とバッタリ廊下で会った△△先生と話して笑ってきたけどさ・・・
さぁ!明日からもう6限授業。
がんばれ、中学生ホップ!!
バイパスを通れば早いのだろうけれど、
バイパスは不測の事態が起こると逃げ道がないので
バイパスを通らない道で通ってます。
(逃げ道も沢山あるし、その道を通れば通勤時間は安定しているので)
そのバイパスを通らない道のり・・・
湖の脇を通って行くのですが、
その道はサクラの木が立ち並んでるのです。
ここ数日、サクラの木の下を走るときには
後続車がいないと、いつもよりゆっくり走って、サクラの木観察。
今日、見つけました!!
サクラの花が数個咲いているのを。
数個だけど、ちょっと幸せ気分♪
でも・・・
私がまだ結婚する前、私が20代前半の頃って、
私の誕生日(4/20)頃がちょうどサクラの見ごろだったんだよね。
サクラが咲いて嬉しいけれど、
サクラの咲く時期が早まったってのは
地球温暖化が急速に進んでいるんだよなぁ・・・
と思ってます。