7月23日土用の日、数年ぶりに、次男家族4人が帰版してきました
孫ふたりとも、ママより背が高くなっていました
4泊5日滞在 孫と一緒に出かけることもできました
お出かけその1
堺の百舌鳥古墳群ビジターセンターへ(6年生の孫の希望で)
JR阪和線百舌鳥駅から350メートル 暑~い
世界文化遺産の堺の仁徳天皇陵古墳を見に行きました 前方後円墳です
ビジターセンターの中のシアターで10分ほど上空からの映像が堪能出来ます
超高精密な8K空撮映像で、古墳群の雄大さを体感出来ました
センターの方に写真可かどうか尋ねると、「どうぞ」と、親切に写真スポットも教えてくださいました
はじめの1枚は正面から
端から撮ったら迫力出ると教わって
記念スタンプも押してみました
グッズも売っていました ラスクは前方後円墳型 抹茶ミルクジャム 絵葉書
暑いので喫茶でひと休み クッションもマットも前方後円墳型
涼んでから博物館にも行きました
帰り、駅前のブリッジの上から前方後円墳が見えるかと登ってみましたが
森が見えるだけでした 孫はヒョイヒョイと降りるけれど、私達はゆっくり降りました
おでかけその2
卓球を楽しみました
上の孫(中2)と私は、マイラケット持参です
親子三世代6人で、ラリー? 続くときもありました
流石卓球部のAちゃん、フォームが綺麗で、サービス(球出し)もスピードあり
教わりました
下の子は、サービスがうまく出来ないけれど、何回も何回もチャレンジして頑張り屋さんでした
めげずにするのが偉い そのうち、コツがつかめるよ
大きい寿司桶やらも、出番ありました
トランプも
かるたも
卓球も
数年の間に上手になり、びっくり!
大きくなった孫二人とも、よく食べるのにもびっくり!
27日朝我が家を出発
夜8時頃無事家に着いたと電話あり 「ありがとう 楽しかったね」と
私たちも楽しめたよ 元気をもらえました
家族皆さん(三世代)で、卓球••良いですね~♥。
4泊5日の滞在••長いようで、あっという間の楽しい時間でしたね🎶🎶
私も堺に居た新婚の頃に、義母さんを案内したことを思い出しました。
今はビジターセンターで楽しめるのですね。
素晴らしい!!
トランプ、かるた、卓球、流石です。ちーちゃん頑張りましたね。
この暑さだから、どうなることかと思っていたけれど、一緒に出掛けられました
孫の成長ぶりに、驚かされました
わいわいと、嬉しい日々でした
上空から古墳を眺めているような8Kの映像、ドキドキしながら、観る価値ありました
昔、堺に住んでいた場所からも近く、わざわざ東京からきた友人と見に行ったけれど、何もなくてがっくりしました
見えなくても、古墳好きな方はロマンを感じるそうですけれど
孫来てる間は、動けるものですね