今年の夏休みは例年と比べて短くなるみたい。

とある学校のプリントより。
ね~~
2学期制のところだけなのかな?
4日も短い。
子どもたちには悪いけどちょっと得した気分というか何というか…
いや、私にとっての夏休みはすごくプレッシャーを感じる時期なんですよ。
連日いろんな所に朝から送迎で回らせていただくのですが、遅れたら利用者様のご予定が遅れるっていうプレッシャー。
別に朝が早いとかは全然構わないんですよ。
そんなことよりも車のトラブルだったり予約が抜けてたり…
朝電話が鳴っただけでビクッとするんですよね。
「え??何?何?なんかやらかしたか??」って。
朝から賑やかなのはありがたいこと。
忙しいとかいう気持ちは全くありません。
ただあのプレッシャーだけはどうにかならないものか。
お迎えが遅れたりとかすることがあるかもしれませんが、あんまり怒らないでくださいね…
もちろんノーミスは目指しますけどね。
さて、今日の日中一時。

今日もお外遊びできました~

暑かったんですが、今日は風があったんでよかったかな。

幼児部屋。
やっぱり室内の方が快適ですね。
そしてピース。

今日はおやつ作り~

わらび餅作りですよ~

とってもおいしいおやつができましたね!
そしてヒル。

まずは七夕飾り。

暑かったけどみんな元気元気!

そして2部はハムチーズパイ作り。

これ美味しそ~~

とある学校のプリントより。
ね~~
2学期制のところだけなのかな?
4日も短い。
子どもたちには悪いけどちょっと得した気分というか何というか…
いや、私にとっての夏休みはすごくプレッシャーを感じる時期なんですよ。
連日いろんな所に朝から送迎で回らせていただくのですが、遅れたら利用者様のご予定が遅れるっていうプレッシャー。
別に朝が早いとかは全然構わないんですよ。
そんなことよりも車のトラブルだったり予約が抜けてたり…
朝電話が鳴っただけでビクッとするんですよね。
「え??何?何?なんかやらかしたか??」って。
朝から賑やかなのはありがたいこと。
忙しいとかいう気持ちは全くありません。
ただあのプレッシャーだけはどうにかならないものか。
お迎えが遅れたりとかすることがあるかもしれませんが、あんまり怒らないでくださいね…
もちろんノーミスは目指しますけどね。
さて、今日の日中一時。

今日もお外遊びできました~

暑かったんですが、今日は風があったんでよかったかな。

幼児部屋。
やっぱり室内の方が快適ですね。
そしてピース。

今日はおやつ作り~

わらび餅作りですよ~

とってもおいしいおやつができましたね!
そしてヒル。

まずは七夕飾り。

暑かったけどみんな元気元気!

そして2部はハムチーズパイ作り。

これ美味しそ~~