まもなく令和の世が始まりますね。
改元の瞬間なんてそうそう立ち会えないし、昭和から平成に変わる時って今みたいなお祝いムードではなかったですよね。
多分…
当時は小学4年生だったので、記憶がはっきりしているわけではありませんが…
昭和の天皇陛下が崩御されて、悲しみムードだったような記憶があります。
昭和最後の~~なんて当然無かったですし、生前退位だからこそここ最近のような「平成最後の〇〇」って言葉が飛び交うっていう。
こんな感じで改元を迎えるなんて、100歳のおじいちゃんとかでも初体験なことなんで…
ワクワクなのか名残り惜しいのかよくわからない気持ち。
さて、今日の日中一時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/0d6ca2debc7c7b0dd57417a38f25b28f.jpg)
今日もまた1日雨でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/1bc1ad65efd13dc2db2d139c8defb05e.jpg)
室内遊びの1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/8f88491545026944bd3426c3cef18092.jpg)
お昼は豚丼、みそ汁でしたよ~
(昨日は豚丼じゃなかったですね…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/073906daf1fb8da94f2af0d41120f3cc.jpg)
そしてお誕生会もしました~
双子のかわいいかわいい男の子!
令和を担う世代ですね~
お誕生日おめでとうございます!!
そしてピース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/dad2071f1f052073ca7dc71ad24b66b3.jpg)
まずは調理から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/3dd6da94cf2f3e4e76ef198b69815078.jpg)
今日はタマゴサンドとナポリタンサンドを作りましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/19992a4bfd4cf945b55d5c4a20f5083d.jpg)
みんなの好きそうなメニューですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/b75ae4ebb3bd984b64920ebb202843d6.jpg)
そして宮交シティのキッズランドへお出かけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/77004da3415be4d03f24432c3951edce.jpg)
みんなとっても楽しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/059b4749b835ec170c7346cc0b5e2cb9.jpg)
人が多かったみたいですが、連休中なんで仕方ないですよね。
そしてヒル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/bbebdb1a508b6142b39d10dac3c3acae.jpg)
こちらも調理から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/df127f8860bce3ca12df6110c299c6d2.jpg)
玉ねぎと小松菜と豚肉のポン酢炒め、みそ汁でした~
炒め班と味噌汁班に分かれて作業しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/66/32a85dc3a9e3b18df0e90d2193d9b916.jpg)
みんなたくさん食べてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/3d43421a9955bcfd0c8878ca88524701.jpg)
そして午後活動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9f/90c9f8bf9d9c68ca73802b8fbd664c87.jpg)
輪をくぐったりボールの受け渡し。
そしてストレッチ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/8b29151636b4d582bc414b86316d99d0.jpg)
そしてプロジェクターを使ってダンスタイム!
キレッキレだったそうですよ~~
改元の瞬間なんてそうそう立ち会えないし、昭和から平成に変わる時って今みたいなお祝いムードではなかったですよね。
多分…
当時は小学4年生だったので、記憶がはっきりしているわけではありませんが…
昭和の天皇陛下が崩御されて、悲しみムードだったような記憶があります。
昭和最後の~~なんて当然無かったですし、生前退位だからこそここ最近のような「平成最後の〇〇」って言葉が飛び交うっていう。
こんな感じで改元を迎えるなんて、100歳のおじいちゃんとかでも初体験なことなんで…
ワクワクなのか名残り惜しいのかよくわからない気持ち。
さて、今日の日中一時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/0d6ca2debc7c7b0dd57417a38f25b28f.jpg)
今日もまた1日雨でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/37/1bc1ad65efd13dc2db2d139c8defb05e.jpg)
室内遊びの1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/8f88491545026944bd3426c3cef18092.jpg)
お昼は豚丼、みそ汁でしたよ~
(昨日は豚丼じゃなかったですね…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/073906daf1fb8da94f2af0d41120f3cc.jpg)
そしてお誕生会もしました~
双子のかわいいかわいい男の子!
令和を担う世代ですね~
お誕生日おめでとうございます!!
そしてピース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f6/dad2071f1f052073ca7dc71ad24b66b3.jpg)
まずは調理から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/3dd6da94cf2f3e4e76ef198b69815078.jpg)
今日はタマゴサンドとナポリタンサンドを作りましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/19992a4bfd4cf945b55d5c4a20f5083d.jpg)
みんなの好きそうなメニューですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/b75ae4ebb3bd984b64920ebb202843d6.jpg)
そして宮交シティのキッズランドへお出かけ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/77004da3415be4d03f24432c3951edce.jpg)
みんなとっても楽しそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f6/059b4749b835ec170c7346cc0b5e2cb9.jpg)
人が多かったみたいですが、連休中なんで仕方ないですよね。
そしてヒル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/bbebdb1a508b6142b39d10dac3c3acae.jpg)
こちらも調理から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/df127f8860bce3ca12df6110c299c6d2.jpg)
玉ねぎと小松菜と豚肉のポン酢炒め、みそ汁でした~
炒め班と味噌汁班に分かれて作業しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/66/32a85dc3a9e3b18df0e90d2193d9b916.jpg)
みんなたくさん食べてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/3d43421a9955bcfd0c8878ca88524701.jpg)
そして午後活動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9f/90c9f8bf9d9c68ca73802b8fbd664c87.jpg)
輪をくぐったりボールの受け渡し。
そしてストレッチ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/8b29151636b4d582bc414b86316d99d0.jpg)
そしてプロジェクターを使ってダンスタイム!
キレッキレだったそうですよ~~