宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

増員したいのですが…

2012-07-31 21:25:10 | インポート

おかげさまで利用者さんが増えつつあります。

近いうちに職員をまた増やさないといけなくなりそうですが、今は移転の経費が大きくのしかかっており、財政難でございます…

しばらくは今の人員でがんばらないといけません!

今日もみんな元気でした。

Dscf8151


今日も水遊びはとっても気持ちよさそうでした。

Dscf8142


お昼はハヤシライスと酢のものでした。

おかわりいっぱいしてくれました。

そして、小さい子が走って気付かずにぶつかってしまうかもしれないと心配されたガラスですが…

Dscf8144

こんな感じになりました。

これで閉まっていることに気がつきますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当の日

2012-07-30 21:18:53 | インポート

今日も朝からみんな元気でした。

Dscf8132


DVD鑑賞中です。

Dscf8130


今日はお弁当の日でした。

夏休み期間中は月曜日と木曜日がお弁当の日でございます。

利用者さんがお勤めのお弁当屋さん。

おいしいですよ~

Dscf8137


大きな声を出して水遊びしていました。

清武の頃と違っていくら大声を出しても苦情は来ないと思います。

隣の学校の方がうるさいですからね。

Dscf8136


ゆっくりすごしていました。

クーラーがついたので快適になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確認を…

2012-07-29 19:59:17 | インポート

夏休みに入りできるだけご希望通りに送迎に回るつもりではおりますが、いきなりご迷惑をお掛けしてしまうことがありました…

確認を徹底していかないといけません…

今日もみんな元気です。

Dscf8118


初めての利用者さん。

初めての場所で疲れたんじゃないかな~

新たに契約をされる方がここ最近は増えつつあります。

みんな早く慣れてもらいたいです。

Dscf8119


お昼は親子丼、キャベツともやしの胡麻和えでした。

お野菜は人気無かったな~

Dscf8120


ブロックやとび箱などで遊びました。

Dscf8124


今日も水遊び。

Dscf8121


もうひとついただきもののプールを出しました。

ありがとうございます!

今夏はこの2つのプールが活躍いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ開幕

2012-07-28 19:51:59 | インポート

いよいよオリンピックが始まったんですね。

しかし今回のロンドン大会はほとんど観られないかな~

オリンピック大好きなんですけどね。

さて、そんなオリンピック開幕の日に2代目セレナが納車されました~

Dscf8106


新しくはありません。

激安中古車でございます。

同車種で年式もあまり変わらないので運転していてほとんど違和感を感じません。

これからいっぱい働いてもらう予定です。

ちなみに 「みらい」 の名前は入りません。

高いお金を出して名前を入れてもらうメリットをあまり感じませんので…

今日もみんな元気でした。

Dscf8111


お昼はカレー、キュウリと春雨の酢の物でした。

Dscf8108


初めてみらいで食事をする子もいました。

おいしかったかな~

そして、オリンピック開幕の日にみらいではプールが開幕いたしました~

Dscf8113

気持ちよさそ~

Dscf8117

そして、またまた利用者様からいただきものをしました。

元気出してまいります!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうセレナ

2012-07-27 20:30:56 | インポート

みらいの車セレナ。

立ち上げから共に歩んできました。

利用者さんもいないのに8人乗りなんていらないんじゃないの?

なんてことを言われたこともありましたが、今ではおかげさまで連日3列シート満員でございます。

現在5台の送迎車両がありますが、いつもメインで頑張ってくれているセレナ。

明日お別れすることになりました。

16万キロを超えても元気に走ってくれるのですが、室内やボディはボロボロ、車検も近いので入れ替えることにいたしました。

もう一度車検を通すかかなり悩んだのですが…

Dscf8077


思い出がいっぱいありますのでボロ車ですが寂しいです。

室内はいろんな箇所壊されました。

おしっこもいっぱいされました。

毎日毎日いろんなところを走ったな~

ありがとうセレナ!!

明日からは新たな車が納車されます。

その名は…

セレナ!

同じです。

もちろん中古です。

今のセレナが平成13年式、明日納車のセレナは14年式。

大して変わりません。

安い中古車でございます。

明日からは2代目に頑張ってもらいます。

毎日酷使するぞ~

今日もみんな元気でした。

Dscf8095


食事前にはみんな手洗い。

おりこうさんです。

Dscf8097


お昼はそうめん、おにぎりでした。

Dscf8102


初めての利用者さん。

楽しんでくれるといいな~

今日はみなみのかぜ支援学校が終業式でした。

いよいよ夏休み本番でございます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする