goo blog サービス終了のお知らせ 

オジサンの散歩

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドクダミの花

2020-05-29 16:16:37 | 日記

第2波?やって来たようです。

そもそも、感染者数が少ないとはいえ感染ルート不明が多くいたわけですから当たり前と言えば当たり前。

政府の言うことを真に受けてはいけないのです。

まだ暫くは人混みを避けて家で写真をとるか、せいぜい近所で過ごすようにしたいと思います。

コメント

ヤマボウシ(赤)

2020-05-27 19:11:20 | 日記

珍しい花、ヤマボウシの赤色版がありました。

ハナミズキにも似ていますが、よく見ますと花びらや蕊には明らかに違いがあります。

 

 

コメント

ヤマボウシ

2020-05-27 13:28:39 | 日記

色々な花がありますがこの花も個性的な形の花ですね。

遠くの林の木が白く何かと思えばこのヤマボウシが咲いていた。

コメント

ポピー

2020-05-23 06:13:02 | 日記

ポピーの薄くか弱い花びらが綺麗です。

どうにか大手を振って公園に行けそうなふんいきです・・・?

コメント

ツルニチニチソウ

2020-05-22 12:43:43 | 日記

毎月のように電車に乗って大都市に行ったり大きな公園に行ったりしていたが、1月から

電車もバスも乗っていない。遠くには暫く行ってない。

感染者が減少傾向にあるようですが、神奈川県はなぜか減らない。

東京都も他県も大丈夫だろうか・・・?

コメント

咲き乱れるチューリップ

2020-05-19 19:35:35 | 日記

今年は、咲き乱れるチューリップも見逃してしまった方も多いのでは?

花々は何か月も前から多くの方々の手によって育てられましたが、見てもらえる機会も

なかった花もあったかも知れません。特に大きな公園では。

コメント (2)

去年の今頃は・・

2020-05-17 18:59:35 | 日記

去年の今頃はこんな写真を山ほど撮って来てNGの選別をしていたんですが・・・

今年はむりですね~。

コメント

青空が好きなんです。

2020-05-16 17:14:27 | 日記

外出自粛、緩和か・・・・

まだ遠くには行かない方がいいかなと思いますが。

近くで太陽の陽射しをいっぱい浴びて、元気に頑張りましょう!

コメント (4)

紫蘭

2020-05-15 11:32:15 | 日記

いつの間にか紫蘭も咲いて賑やかになってきました。

外出自粛の声も聞こえてきてはいますが、検査もタイムリーに行われておらず、検査数

そのものも少ない。そんな中で緩和を信じて良いものかどうか・・・?

本当に大丈夫だったら出かけたいのですが。

コメント

ヒメヒオウギ

2020-05-13 15:49:54 | 日記

ヒメヒオウギ、今日も風に吹かれてニワセキショウと一緒にダンスをしています。

コメント

ヒメヒオウギ

2020-05-13 15:36:26 | 日記

ヒメヒオウギ。今咲いているのは次の3色です。

 濃いピンクの中心に赤い模様 ⇒ 綺麗ですが見た目の赤い色が写真では難しい。

 白色の中心に赤い模様 ⇒ 中心の赤い模様がアクセントとなり可愛い。

 全部白色 ⇒ これは綺麗ですが非常に撮り難い。

これらの他の色もあると思いますがまだ見たことはありません。

コメント

トキワハゼ

2020-05-09 11:42:16 | 日記

なんて、幻想的なトキワハゼ、足元には気をつけましょう。

「雑草なんて呼ばないでね

 

 

 

コメント (2)

ヒメヒオウギ

2020-05-08 19:34:45 | 日記

玄関を出れば、ニワセキショウとヒメヒオウギが咲き誇っています。

天気のいい日は、わざわざ遠くに出かけなくても家にいて楽しめます。

背景の白いボケは、ニワセキショウです。

コメント (2)

ニワセキショウⅡ

2020-05-06 06:29:15 | 日記

ニワセキショウをUPしていましたが、画像の向きの修正方法が

分かりませんでしたので、黒い背景のみを再度upし前回の写真を

削除します。

小さな花ですが楽しませてくれますね。

コメント (2)

花の園

2020-05-05 14:51:49 | 日記

季節は巡って、今年も我が家にはお花畑が出現しました。

今日も風邪に揺られて一斉にゆらゆらと、咲いているところはわずかな場所ですが

見応えはありますね。

4枚目の画像は縦に修正したいのですが、どなたか修正方法を教えてください。

 

コメント (4)