下の階のお友達から、山うど、アケビの蔓をいただきました🍆
山うどは、とても香りがよく、酢味噌和えに❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/d8bb3a0b1fb78f5f37efe6a7dfcd9a4c.jpg)
アケビ蔓の方は、ワサビとマヨネーズをお醤油で溶いて和えました❣
独特の苦味を、マヨネーズがやわらかい味にしてくれて、なかなか美味しかったです💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/1e778b6fc83e15651b346ad5bf217cc6.jpg)
友達が卵の黄身と食べるとイイよって、言ってたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/254a4657787c9085f1924a2f069a0886.jpg)
山うどは、とても香りがよく、酢味噌和えに❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d7/d8bb3a0b1fb78f5f37efe6a7dfcd9a4c.jpg)
アケビ蔓の方は、ワサビとマヨネーズをお醤油で溶いて和えました❣
独特の苦味を、マヨネーズがやわらかい味にしてくれて、なかなか美味しかったです💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/1e778b6fc83e15651b346ad5bf217cc6.jpg)
友達が卵の黄身と食べるとイイよって、言ってたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/254a4657787c9085f1924a2f069a0886.jpg)
山ウドの酢味噌和え,おいしいですよね^^。
あけびの方は食べたことがありません^^。
黄身を載せた方のコメントが無いということは・・・^^;
酢の物は苦手なんだけど、自分で作れば酢の量を加減できるから、絶対に手づくりです!!
アケビ蔓を食べられるのは短い期間だけなので、貴重ですね!!!
実の方は苦手です