源氏の滝 2012-02-12 | 日記 源氏の滝の周辺 交野八景の一つ(源氏滝の清涼)で約18m 水の量は少なく 小さな滝ですが 滝前に祀られた 不動明王には 常に訪れた人により 生花が 手向けられ信仰心の深さを感じます 霊験あらたかな風情のある滝です フォトチャンネルでご覧下さいね 交野山の大岩 上 の 画像の説明 下 の 画像の説明 交野山から見渡した風景 ご訪問 有難うございました
交野市 源氏の滝の周辺を歩けば 2012-02-12 | 日記 平成24年 1月に撮影 ちょっと遅い投稿になりましたが 今日の写真は 交野市の 源氏の滝 周辺を散策したものです ご覧 下さいね 源氏の滝へ行く入口当たりで このような大木の ”モチノキ” に出会いました イヤリングにでもしたいような可愛い 赤い実 ”ビナンカズラ” かな? さるの こしかけ でしょうか? いつもは たっぷりの 池の水のなかに色とりどりの 冬鳥が居るはずだったんですが今回は水が干上がっていてこのトリガ一羽いるだけでした カラスが2羽 何の相談ごと をしてるんでしょうか・・・ ご訪問 有難うございました