へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

希望

2019-09-12 12:14:32 | 日記
昨日の雷雨が嘘のような快晴です

空気も入れ替わったようで涼しいは言い過ぎですが

暑いものの快適です

台風10号以来今日のようにスッキリ晴れた日が何

日あった?と思うほど悪天候続きでした

台風で周山街道では土砂崩れが起き通行止めになっ

たりゲリラ豪雨で太秦や嵯峨野の方で道路が冠水し

停電になったりと被害が続出したほどです

雨が降った日数も降水量も今年の梅雨を軽く凌駕し

ているはず

それだけに今日の気分爽快さは何時も以上です

ただ夏の悪天候は悪いことばかりではありません

何の番組か忘れましたがラジオ番組で専門家の先生

が春の花粉の飛散量を決めるのは前の年の夏の降水

量と言われていました

雨が少なければスギやヒノキは生命の危機を感じ花

粉を大量に作るので飛散量が増える

雨が多ければその逆になるそうです

なので花粉症ではない人にとっては今年の夏の雨は

迷惑でしかありませんが~

花粉症の人間にとっては恵みの雨になります

かくいう私もご多分に漏れず花粉症持ち

ですので土砂降りの雨のせいで仕事に支障が出てい

ますが…

「来年の春は花粉症の症状が軽くなる」という希望

を心の支えに耐えています

てなことを書きつつ「もう許して下さい」と思って

いたりします