へんねし日記

非きさんじ系男子のあたん

ゾクゾク

2019-09-14 12:23:05 | 日記


昨夜のことです

お風呂から上がった時間ぐらいの時は空は雲で覆われていて

月は望むべくもない状況

しかし夜遅くになって雲の隙間から月が見えるようになった

ので撮ってみました

雲が月の周りにあるお揚げでエキゾチック?な感じのが撮れ

ました

今日の京都新聞の一面に掲載されているのよりはええんちゃ

うんと思っていたりします

そんなわけで月と雲ではなく恒星とガス雲やと思って見ると

ゾクゾクします

中秋の名月が台無しなんですけどね

他に書くことがありませんので昨日(だったかな?)の読者

投稿欄で盛り上がっていたことについて少々

読者投稿欄に現役の学生さんの校則が理不尽だという投稿が

掲載されました

数日後その投稿に対する大人たちの投稿が多数掲載されまし



それを読みながら思いました「社会の理不尽さは校則以上て

教えてあげるべきちゃう?」と

僕が学生の頃は校則も教師の生徒に対する対応も今なら人権

問題になるほど理不尽なもんでした

そんな僕でも社会に出て思いましたもん

社会の理不尽さに比べたら校則の理不尽さなんてちょろいも

んやと

投稿した学生さんは化粧や髪を染めることを禁止することが

理不尽やと言いますが…

僕の仕事では髪の毛を染めてもええですが奇抜な色は駄目で



入れ墨は言うに及ばずピアスも駄目です

理由はお客様が不愉快な思いをされないためです

またお客様にどこで見られているか分かりませんのでプライ

ベートだからというて自由な振る舞いは許されません

お客様から「どこそこで見かけた」と言われますので大袈

裟な話ではありません

これが社会であり現実です

投稿した学生さんからしたら堪ったもんやないでしょうけ

どね