ラジオ大阪さんのhanasikaの時間はリスナー
へのプレゼントがあります
採用不採用に関わらず(多分)抽選の対象になります
これはボツの日に当選したもんですからね
とはいえプレゼント目的で投稿しているわけではあり
ません
プレゼントはあくまでオマケ
好きだからしているだけ
ラジオへの投稿は何も難しくありません
番組にも依りますが自分住む街で感じた季節の移ろい
を短い文にして送る
または簡潔にまとめた日記を送る
ラジオ番組で読まれているリスナーさんのメッセージ
を冷静に聴けば大抵はこの手合い
ネタ職人さんはSNSのフォロワーが都道府県の人口
みたいな人のようなもん
そうそういやしません
もしボツ続きでもめげてはいけません
人にも依りますがリスナーは聞き覚えのないラジオネ
ームの人にパーソナリティさんが「何時もありがとう
ございます」と謝辞を述べられることがある
パーソナリティさんが全てのメッセージに目を通して
くれているのです
とある番組の最終回でのこと
パーソナリティさんが僕のことを名指しで感謝の言葉を
述べてくれたことがありました
毎週メッセージを送っていたのは僕だけだったらしい
関西人なら名前を知らない人はいないというても過言で
はない方です
妙に照れくさかったです
毎週書いて送ったのは上記のようなこと
毎週採用されていたわけではありません
それでも投稿し続けたお陰です
Eメールが主流になりつつある時期に目立つためハガキ
で投稿する姑息な手段を使いましたけどね(笑)
普通に生活していたら接点のない人たちと触れ合えるの
がラジオ
投稿すれば名前を覚えてもらえます
楽しいよ~