今年一番のスーパームーンというのにこの有様トホホのホ
ですが前の時は空すら見えなかったので見えただけでもあ
りがたいと思わなければならないかも
さて「ムルゲ 王朝の怪物」という韓国の映画を観ました
濃密な内容で体感的には一時間半ぐらいに感じました
山の中で隠遁生活を送っていた者たちが国を守るために戦
う物語
「桃太郎」に似ていますが家来ではなく仲間というのがえ
えです
勇者の物語という感じ
怪獣ではなく怪物なのもええです
ゴジラやガメラとは違う恐怖がある
またタイトルから分かるように昔の話
武器は刀と弓矢という縛りがあり仮面の忍者赤影のような
荒唐無稽なことはない
結局悪いのは人間
自己犠牲を賛美しない
というのも良かった
ラストシーンを観ながら「ええもん観させてもうたな~」
と感謝しました
続きまして「空気人形」を観ました
前に観た時に心を鷲掴みにされた作品
今回も同じ気持ちで観られました
大人版ピノキオ
ラストシーンでトドメをさされる
社会の良識を自負する人たちは色眼鏡で観て嫌悪感を抱く
作品ですが~
監督さんが欧米で国賓級の扱いを受けるような立場になっ
たら手のひらを反して評価するはず
漫画は下品で嫌いだが手塚治虫先生だけは別とほざく人や
尾崎豊さんが死んでから「いい曲」と褒めだした人たちの
ように…