日清食品さんの日清ウマーメシ 石焼風キムチビビンバ
です
食べた感想はマシッソヨ~
お湯を注ぐだけで出来るカップメシとしては上出来で
しょう
さてテレビ大阪でお昼12時台に放送している「ヘチ
」
BSプレミアムで日曜日の夜9時に放送している「七
日の王妃」
どちらも今月で終わります
次の作品のタイトルに「うん?」
調べてみましたら両方ともに中国の時代劇
ガッカリ…
中国の時代劇が悪いわけではありません
僕の好みに合わないだけ
僕にとって中国の時代劇は宝塚歌劇と同じ
関西の土曜日のお昼と言えば吉本新喜劇というのが有
名ですが宝塚歌劇も放送していました
何度観ても浮世離れした絢爛豪華な世界観と唐突に歌
い出す宝塚歌劇の芝居を受け入れられなかったように
~
中国の時代劇の少女漫画のようなファンタジーな世界
観は受け入れられなかった
今はただ韓国の時代劇枠やと思てたのに~と悲しむば
かり
KBS京都の韓国の時代劇枠やった火曜の夜は現代劇
のまま…
KBS京都で放送していた「火の女神 ジョンイ」の
ノーカット版も今月で終わります
都合よく新たに始まるもんがあるわけもなく暫くロス
の日々になりそうです
関西在住なのに昨日の関西ラジオワイドは大雨の臨時
情報でブツ切りになるし…
夕刊ポエムは冒頭から切られてしまうし…
タイムフリーで聴きなおす羽目になるし…
昨日の京都ニュース845に岩槻里子さんが出られて
「えっ?どういうこと?」てなるし…
ロクなことがない
京都放送局→大阪放送局→京都放送局に「上田二朗や
あるまいし」と笑ってしまいましたけどね
何のことか分かりませんね(笑)
新たに韓国の時代劇が始まるまでは遙洋子さんのブロ
グだけが唯一の楽しみになります
インテリぶったことしか言えないコメンテーターやタ
レントさんがデカい顔をしている世の中で
普通のことをおもしろおかしく書いて読み手を楽しま
せてくれる遙さんは貴重な存在
さすがプロ!