秋晴れが続くと、庭の手入れに時間を忘れてしまう。
ハガキに花のスケッチを描く予定なのに、気にしながら
植物と遊ぶのが楽しくなって、もうお昼になってしまった。
冬、寒くなってしまうと、
蘭の写生三昧の生活になってしまうのですが、その前に
例年どうり木版で干支の年賀状作りがあるので・・・・・
しかし来年は、いのししかァ~
ハガキに花のスケッチを描く予定なのに、気にしながら
植物と遊ぶのが楽しくなって、もうお昼になってしまった。
冬、寒くなってしまうと、
蘭の写生三昧の生活になってしまうのですが、その前に
例年どうり木版で干支の年賀状作りがあるので・・・・・
しかし来年は、いのししかァ~
淡い紫が素敵です
こんな感じで年賀状もかくのでしょうね~
素敵だろうな~
今、丁度花が少ない時期なので庭をきょろきょろ探しながら、素朴な花をあらためて見直しています。
毎年木版画で賀状ですか。すごいですね。干支はジャンルが違うんでしょうけど、上手な人はそんなに苦労しないんでしょうか。私の干支なので、完成したらupしてくださいね。
私も、30年前はゴム版で作ってました。最近はすっかりやめていますね。
暖かい日が続いています。今のうちに草花と遊んでくださいな
我が家の花壇(正確には畑)には只今、唯一、小菊が咲いております。もう、屋外の花はお終いの、こちらです。
私も、来年用の干支もの製作に掛かってますが、”いのしし”ですねぇ・・・。版画は、お時間も掛かりますよね。じっくりと大作を製作し、記事アップさせて下さいませ!楽しみにお待ちしております^^!