ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

Akatuki Design 一級建築士事務所のHPご紹介

Akatuki Design 一級建築士事務所 HPへ

本ブログはAkatuki Design 一級建築士事務所の外部ブログになります。http://akatukidesign.com
建築家の日々の出来事や建築に対しての思いなどライフワークから真剣な?仕事の話、趣味の旅行や映画の事等を書き綴っています。
最近は子育ての話題が大半を占めていますが、家事に参加してこその建築家という訳で大目に見てください(笑)
HPでは世界各国の美しい旅行写真や、これから家を建てる人の為に役立つコンテンツなどを用意しております。
※本blogは移行しました最新記事はこちらからご覧ください

■ラ・ブリーズ&森のフォークで舌鼓~那須二期倶楽部②本館

2008-11-18 23:34:33 | ■おいしい話・・・
引き続き二期倶楽部の本館をご紹介。 朝食は本館のレストラン「ラ・ブリーズ」にて戴きました。 テーブルには、卵がひょこんと載っていてちょっと可愛らしい。 ちなみに・・・ 朝からコース料理なんです! (ビュッフェじゃない) 二期倶楽部の農園で取れた新鮮野菜のサラダにフレッシュジュース&絞りたても牛乳。 様々なこだわりの詰まったお重を頂き、デザートに二期倶楽部オリジナルブレンドティーと締めくく . . . Read more

■食べ損なった家系ラーメン~中島屋

2008-10-09 22:40:31 | ■おいしい話・・・
今日は仕事でちょっと横浜まで出向いたので、ランチに家系のラーメンを食べようと思い・・・ 総本山吉村屋へ。 しかし、ちょっと時間が早かったようでまだ開いていませんでした・・・ 学生時代横浜に住んでいた私は、この家系のラーメンを好んで食べていてよく学校の課題で泊り込んだ日などにバイクを走らせて食べに行ったものです。 どうせ、30分待つならと、足を伸ばして浅間下の中島屋に行こうと思い、てくてく15分 . . . Read more

■お食事会ダブルヘッダーで笑顔満腹

2008-09-07 08:25:22 | ■おいしい話・・・
昨日は友人宅に呼ばれてお食事会に行ってきました。 まずは子供のいるお宅でランチパーティー。 しかし子供って正直で、やっぱ女の子があやしたりするほうが断然嬉しいみたいで・・・ 子供の行動って見てて飽きないですね。 僕がちょっと悪戯でゴムをこうやって引っ張って離すと面白いよみたいな動作をして見せたら・・・ 思いっきりゴムを引っ張ってパチンて。 うぎゃぁ~~~! う~んごめんね。 こんなに上手 . . . Read more

■鼎泰豐(ディンタイフォン)で埋め合わせ・・・

2008-02-13 20:29:50 | ■おいしい話・・・
今日は仕事の合間に母親とランチデート。 というのも、私が勧めて訪れた上海旅行が最悪だったから。 事の始まりは私が行った上海旅行の初日に母親の所に立ち寄った為に起きました。 おせち料理を食べながら、新聞の折り込み広告を見ているとHISの初夢フェアの広告が目に留まりました。 これから私たちが向かおうという上海旅行のツアーがなんと19,800円! 「コレは、絶対行くべきだよ。どうせヒマしてるんだか . . . Read more

■期間限定・劇ウマほうれん草~かんちぢみほうれん草

2008-01-29 22:56:48 | ■おいしい話・・・
こんなに美味しいほうれん草があるなんて知りませんでした。 と、私を唸らせたのがこの”かんちぢみほうれん草”。 嫁さんと結婚するまで、このほうれん草の存在を知らなかったのですが・・・ 皆さんはいかがでしょう? 期間限定で、一年の中で最も寒いこの時期にしかスーパーに並びません。 見た目は、ちょっと出来損ないのほうれん草。 天然パーマ?のようなシワシワの葉っぱからは想像できない、 独特の甘み。 あ . . . Read more

■焼きそばパイ?~横浜中華街・梅欄やきそば

2007-12-19 23:25:59 | ■おいしい話・・・
先日、映画鑑賞(ダーウィン・アワーズ)の前に横浜中華街に本店のある梅欄の渋谷店にて・・・ 梅欄焼きそばを頂きました。 嫁さんが友人と食べて美味しかったという話で、私も挑戦してみたのです。 --- 目の前に運ばれてきた焼きそばを見てギョッと・・・ おいおい・・・ カタヤキソバの具とアンが逆じゃないですか? 卵と絡まった焼きそばでアンが包まれていて、中を割るととろ~りと具が飛び出してきます。 . . . Read more

■毛沢東もビックリの餃子~楊貴妃も腰を抜かすギャルのアイドル・チンチン麺~三陽

2007-11-26 23:09:48 | ■おいしい話・・・
先週の母親とのデートの後に訪れたのがこのお店”三陽” 学生時代に部活の先輩に連れてきてもらってから、その餃子の虜になったお店です。 名物はこの餃子。 黙っていても・・・というかなかなか注文しないでいると、勝手に「まず餃子二皿にビールね。」とオーダーされます(笑) 食べると肉汁が口の中で溢れ出し、最高! と・・・・ そういう記憶だったのですが、今回の餃子はちょっと違う。 皮がねっちょり、肉 . . . Read more

■ボ~~~ン!!巨大ナス爆弾

2007-08-31 23:25:52 | ■おいしい話・・・
嫁さんが会社からもらってきたおナスでございます。 その方のお父様が長野で有機農法に凝っているらしく、最近時々有機野菜を頂いてくるのです。 そして、今回は、取れたての”ナス”が会社にダンボールで送られてきたそうです。 そのナスが半端じゃなくでかい! ソフトボール大でボンバーマンの爆弾みたい(^ー^) 僕がまだ少年だったらくり抜いて爆竹詰めて投げ出しそうな所なんだけど・・・ さすがに大人。 . . . Read more

■新物の劇ウマ!サンマ~旬が夏だったなんて・・・

2007-08-21 22:46:16 | ■おいしい話・・・
いやぁ~~ウマイ。 一週間前にサンマを食べたんですけど、うまいのなんのって!! この季節のサンマは北海道産の脂ののりにのりまくった一品。 旬といわれる秋の秋刀魚よりもちょっと値が張るけど、この北海道産の美味しい秋刀魚は逆にこの時期しか食べられないのです。 --- といった事を、嫁さんが会社の人に聞いて、試したのが一週間前。 あ~~あの秋刀魚また食べたいなぁと思っていたら・・・ 今日の晩御飯も . . . Read more

■HAPPY BIRTHDAY TO ME

2007-07-23 23:07:32 | ■おいしい話・・・
今日は私の誕生日。 嫁さんが会社でもらったドーナツをワザワザ持って帰ってきてくれました~ そう、このドーナツはあのクリスピー・クリーム・ドーナツ。 今まで、食べる機会に恵まれず、 ついについに、待ちに待ったこのドーナツ。 う~~~ん。 甘い。 トロケル。 ふんわりとやわらか美味い。 先日、キチンと”小笠原伯爵邸”にて誕生日祝いをしてくれた後の事だったのでちょっとしたサプライズに嬉しくてたまり . . . Read more

■小笠原伯爵邸~邸宅で誕生日ディナー

2007-07-21 23:57:52 | ■おいしい話・・・
私の誕生日を記念して、新宿河田町にある”小笠原伯爵邸”でディナーを頂いてきました。 この”小笠原伯爵邸”は礼法の宗家で有名な小笠原家第30代当主、小笠原長幹伯爵(旧小倉藩主)の本邸であります。 日本でも珍しい本格的なスパニッシュ(スペイン)様式の建物で、パティオを囲んだ配棟形体。 と、建物は次回別途レポートさせていただくとして・・・ 今回はお料理の話。 --- 小笠原伯爵邸は予約客のみデ . . . Read more

■佐藤錦が4パック・・・

2007-07-08 23:34:24 | ■おいしい話・・・
嫁さんの実家からさくらんぼが送られてきました~~ さくらんぼの王様?”佐藤錦”がなんと四パックも。 夫婦二人で消費するにはとても多すぎる量。 そんなもんで、これでもかってほど贅沢な食いっぷり。 しかも、激ウマ。 最高です。 でも、やっぱり二人で消費するのはもったいないのでそれぞれ会社に持っていく事にしよ~~と。 美味しいうちに召し上がらないとさくらんぼさんに悪いですからね。 . . . Read more

■男前豆腐~美味しいお豆腐をご自宅で・・・

2007-06-26 23:04:02 | ■おいしい話・・・
友人がTVに出ているところを見てから興味大だったお豆腐。 男前豆腐。 グルメの友人がお勧めするなら間違いありません。 そして、ついに買ってしまいました。 一丁250円ほどの高級豆腐なんですが・・・ まず、何が凄いってそのパッキング。 パックの中は上げ底になっていて、水が自然にキレル仕組み。 しかも、豆腐は布で包まれていて、ぎっしり詰まった感じ。 味も、格別。 濃厚な大豆が口の中に広がり、やはり . . . Read more

■およげたいやき君の鯛焼き~浪花屋総本店

2007-05-17 23:30:12 | ■おいしい話・・・
今日、事務所に打ち合わせにきた女性がお土産を持ってきました。 麻布十番の浪花屋総本店たいやきである。 あ~~~コレ食べたかったんだよね。 日本で一番初めに鯛焼きを考案した老舗中の老舗。 およげたいやき君のモデルになったお店である。 以前、麻布十番に行った際に買おうと思ったのだけど、案の定”あんこ”が品切れで買えなかったんです。 そんなもんで、初めての浪花屋総本店の鯛焼き。 う~~~ん美味 . . . Read more

■秩父郷土料理・味処てんぱち~能面鑑賞

2007-04-09 23:20:56 | ■おいしい話・・・
いつもお昼ご飯をお世話になっているロハス?な料理屋さん”味処 てんぱち" 自分で栽培した野菜(秩父に畑を持っている)など、有機野菜・魚メインのお店。 味付けも何処か懐かしいおふくろの味的な料理が日替わりで800円でいただける。 先日、お店でご一緒したご婦人の旦那さんが”面打ち”職人という話になって・・・ そう、二階に頂いたのがあるから見ていきなさいよ、と。 もう何年も通っているのに、こんな . . . Read more

Akatuki Design Home Page Infomation

HPでは自邸の竣工写真を始め、世界各国の美しい写真、明日館で挙げた結婚式の様子や便利グッズを紹介しています。
また、家造りの基礎知識や、どのように家造りを進めるのが好ましいかなど、施主側の意識の持ち方などにも詳しく触れております。
是非HPのほうも併せてご活用下さい。

東京都荒川区の建築設計事務所Akatuki Design HP へ 建築作品集・建築家作品 海外旅行写真集・世界遺産写真 明日館結婚式情報・その他へ 家造り情報・会社概要へ
建築家blogトップへ 建築無料相談会・問い合わせフォーム