新しいカタログを整理していて見つけたのがこのスピーカー。
ライティングレールに簡単に後付できるサラウンドスピーカーです。
ワイヤレスでアンプから受信できるのでワイヤレスで配線可能。
ライティングダクトが二本あればフロントスピーカーとしても利用できるようです。
なによりもシンプルなデザインでありながら高性能(音は確認していませんが)
低音専用設計のウーファーとソフトドーム型のツィーターのダブルスピーカーとなっているようです。
色は白・黒・グレーの三色
いいですね。
もちろん、設計当初から5.1chを希望であれば隠蔽式のスピーカーをお勧めするわけですが、ライティングダクトがあるお宅でちょっと音のグレードを上げたいと思った時にはいいと思います。
ちなみに、同じタイプで埋め込みの器具もあります。
一度音を試してみたいですね。
→ODELICのSOUND ZOOMのサイトはこちらから
おまけでもうひとつ。
光る手摺が商品化されていました。
以前勤めていた設計事務所で照明デザイナーの方と協働でライティングハンドレールをデザインしたことがあったのですが、住宅用のものとして商品化されたものが出ているようですね。
(施設建築等では光る手摺の事例も増えてきた・・・)
高齢者などにはありがたい設備ですね。
※写真は全てODELIC・WEBサイトより
ライティングレールに簡単に後付できるサラウンドスピーカーです。
ワイヤレスでアンプから受信できるのでワイヤレスで配線可能。
ライティングダクトが二本あればフロントスピーカーとしても利用できるようです。
なによりもシンプルなデザインでありながら高性能(音は確認していませんが)
低音専用設計のウーファーとソフトドーム型のツィーターのダブルスピーカーとなっているようです。
色は白・黒・グレーの三色
いいですね。
もちろん、設計当初から5.1chを希望であれば隠蔽式のスピーカーをお勧めするわけですが、ライティングダクトがあるお宅でちょっと音のグレードを上げたいと思った時にはいいと思います。
ちなみに、同じタイプで埋め込みの器具もあります。
一度音を試してみたいですね。
→ODELICのSOUND ZOOMのサイトはこちらから
おまけでもうひとつ。
光る手摺が商品化されていました。
以前勤めていた設計事務所で照明デザイナーの方と協働でライティングハンドレールをデザインしたことがあったのですが、住宅用のものとして商品化されたものが出ているようですね。
(施設建築等では光る手摺の事例も増えてきた・・・)
高齢者などにはありがたい設備ですね。
※写真は全てODELIC・WEBサイトより