ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

■IH・ガスコンロ徹底比較~続編・IH進化系

2010-05-24 22:13:11 | ■建築アイテム
随分前ですが・・・
IHクッキング教室とガスクッキング教室双方を体験し、比較検討記事を書かせていただい戴いたのですが、このたび記事の内容をHP上で整理し掲載させて戴きました。

約3年前も経つと随分と進化し、IHとガスの関係も昔と随分変ったように思います。
特に発展途上であったIHは更なる進化を遂げ各社新製品を投入し、IHの弱点だった部分を補う機種やガスの利便性を大きく上回るものまで様々なラインナップが整ったように感じます。

その中で、注目すべきは三菱電機のダブルIH HNシリーズ。

三菱独自の自然対流IH


三菱独自の技術で対流を起こし、煮物調理などでガスと近い形で調理が出来るというもの。
煮汁が対流によって自然と混ざり煮込み料理に適度な環境を作り上げてくれます。

また、従来はガラストップを通して温度を感知していたために、鍋底とトッププレートの間に隙間が出来た際の温度を誤り火災事故が起きるなどの危険性があったのですが・・・
光センサーの採用により直接計測できる為にそういった事故が起き辛く、さらに安全性が向上しました。

鍋ふり調理も可能なIH


パナソニック電工のIHクッキングヒーターでは、すばやい温度復帰を実現し鍋ふり調理も可能との事。
パラパラのチャーハンもIHで調理する事が出来ます。
(3年前のIHクッキング教室では、フライパンを置いてしゃもじを突き刺す調理方法を習ったんですけど、ガスライクな調理法が可能となったようです。)


三口横並びの三連IH


そして、注目すべきはパナソニック電工のシステムキッチンで採用されている3口IH「トリプルワイド」。
なんと、コンロが3つ横並びのもの。
普通のキッチンであれば作業台が狭くなり問題が出そうですが、長めのキッチンであればコレも有りかと。
お子様や旦那様と一緒に調理するのにも邪魔にならなそうです。
鍋の大きさも気にせず自由な発想の調理が出来そう。

油100gから揚げ物の出来るIH


東芝のIHクッキングヒーターは天婦羅油の量が少なくても調理可能な機種が出ています。
なんと100gから対応可能(他メーカーは200g以上が一般的)です。
3年前は、専用の天婦羅鍋で500cc以上の油を使わないと温度検知機能が正しく働かなく出火の危険性がありましたが、少量の油でも安全性が確保され更なる進化を遂げています。

といった感じで、三年前の記事ではIHのデメリットとして紹介していた事も大分克服されたように感じています。

そろそろまたIHクッキング教室に参加して情報をキチンと収集せねばいけないかもしれません・・・

※これらの記事はカタログ値やHPでの情報を元に書いていますので、私が体感したものではありません。予めご了承下さい。

という訳で、今回まとめなおした記事はこちらになります。併せてご覧下さい。
→IHクッキングヒーター・ガスコンロ徹底比較(HP)


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
オール電化 (akatuki)
2010-05-26 09:18:17
>ばばさん

そうだったんですねぇ~
エネファームは採用されなかったんですね。
IHは大分改善されたようです。私は利用してないけれどもこれでお客さんにもお勧めできます。
ほんとblog記事って昔のまま残ってしまうからちゃんと改定しないといけませんね。

クッキー作りしたんですねぇ~
うちの子も早く調理を体験させたいなぁ。
返信する
実は (ばば)
2010-05-25 23:16:25
我が家は紆余曲折がありまして、オール電化となりました。調理はガスでしたかったのですが、いろいろ条件を考慮した結果IHに。前のブログを読んでちょっと気になっていたのですが、問題も結構クリア出来たようでよかった。あとは苺王子に火の危険を伝えることですが、まあ一定の年齢になったらキャンプにでも連れて行こうかと思います。
昨日は雨だったので初めてクッキーを作らせてみました。混ぜて丸めただけですが、寝る前に「今日クッキー作ったね、楽しかった~」と言っていました。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。