先週の月曜にインフラファンドの(現在は全部ソーラ発電)
日本再生可能エネルギーインフラ投資法人がTOBによって上場廃止になる可能性があるので114400円で10株売却しました。
買ったのは567で株価が全体的に下がった2年前の3月
手数料込みで81416円で10株買ったようです。

配当目的で買ったのですが、TOBならしょうが無いか,去年のNTTドコモに次ぐ
TOBで強制売却、もう何回目かな?
利益は税引き前で約30万でした。配当目的で買った銘柄なので
約2年間なので年利では19%位で配当(分配金)考慮したら25%位なので
まずまずかも?

晩ご飯は妻が飲みでいなかったので,焼き鳥にしました。
牛肉が半額だったので和牛も少し。


1回目



間に牛肉だけ焼きました

2回目 残るつもりで焼きましたがみんなよく食べる
1人当り牛肉とで500グラムくらいありましたが無くなりました。
