前の記事マジで危機一髪
ヴェル24さんのリコメに有ったように、人気ブローガー
のレポターおねえさんが記事にしてくれていました。
それでレポーターおねえさんの他の記事を見ていると、
GAZOOブログの事に関して、自分の知らないことが、あったので紹介します。
それは(いいね!)に関してです。
記事の一番下にいいね!ってのがあります
自分もまれに他の人の記事にしたことあったかもしれませんが。
ほとんどしたことありませんでした。
ポインターをいいね!の数字の部分にかざすと
いいね!をしてくれた人のハンドルネーム?が出てくること
をレポーターおねえさんの記事で初めて知りました。
前の記事のいいね!の数字にポインターをかざすと
今までいいね!をいっぱいしていてくれたのは
他の人の記事に自分がいいね!をしたらこんな表示
ちなみに自分の記事にもいいね!をすることができるか実験したらやはりこれと同じになります。
他の人の記事のいいね!の数字にポインターをかざしても誰がいいね!してるか分かります
知らなかった人は、投稿の管理をクリックしたら
一覧画面にいいね!も表示されるのでいいね!をしてもらってたら
ポインターかざしてみて下さい、意外な人がいいね!してくれてるかもしれません。
ガズとも以外の人の記事を見てもなかなかコメントまですることはありませんが、今度からはなるべく
いいね!はクリックしようと思います。