昨日の午前中、かなりの温度32度くらい?、ソフトテニスの練習しました。
1組の女子高生や女子中学生とも一緒に練習する事になり、おじさん、おばさんチーム(女子高生のお兄さんが長男の中学生の時の前衛でした)
鍛えてもらいました。試合中心に2勝4敗くらい?
流石に最後は連続6試合位して疲れてたようです。
女子高生は山口県のトップレベルの選手で球が速くて大変でした。
汗が。 左腕はスマートでしょう?

午後から長門の道の駅センザキッチンへ
暑ーい ハリアーの走行可能距離はコンスタントに1000キロ以上
になってるようです。停車してエアコンかけていてもかなり電池が持ちますね~
まあヴェルファイアに比べると空間は半分位かも?
もう7000キロ超えました。

いつもの寿司屋に行こうとしたら、材料がなくなり早めの閉店となりました。
トイレに先に行かなかったら開いてたかも?
しょうがないので本来の目的地萩の道の駅萩しーまーとへ。
途中萩のスシローで急遽超遅めの昼ご飯。
超三貫盛り の最後の日だったのかな?
匠の一皿は(7月18日まで)五感で味わう超絶品海苔包み

本鮪三貫

ホタテから揚げ?

サーモン三貫

貝三貫

鶏肉?

軍艦三貫

定番のえんがわ

最後に鰹のタタキ系? ポン酢がついてました。

スシローは凄く安くつきました。
この後ユニクロで夏用のアンダーウェアを購入。


その後萩しーまーとへ行きますが良いウニがなかった~
人出が多くなったのかな?
萩のスーパーで買い物して帰りました。
晩ご飯はトロアメゾンのケーキでした。

美味しそ~

自分はシュークリーム2個食べました。

クリームたっぷり

赤ウニ食いた~い。