一年生のブログ

ワールドカップ 1次リーグの結果

​グループA

1位 7点 ブラジル       ランキング3位

2位 7点 メキシコ             20

3位 3点 クロアチア            18

4位 0点 カメルーン            56

 

グループB

1位 9点 オランダ              15

2位 6点 チリ                14

3位 3点 スペイン              1

4位 0点 オーストラリア           42

 

グループC

1位 9点 コロンビア              8

2位 4点 ギリシャ               12

3位 3点 コートジボワール          23

4位 1点 日本                 46 

 

グループD

1位 7点 コスタリカ               28

2位 6点 ウルグアイ               7

3位 3点 イタリア                 9

4位 1点 イングランド              10

 

グループE

1位 7点 フランス                17

2位 6点 スイス                 6

3位 4点 エクアドル               26

4位 0点 ホンジュラス              33

 

グループF

1位 9点 アルゼンチン              5

2位 4点 ナイジェリア               44

3位 3点 ボスニア・ヘルツェゴビナ        21

4位 1点 イラン                  43

 

グループG

1位 7点 ドイツ                  2

2位 4点 アメリカ合衆国             13

3位 4点 ポルトガル                4

4位 1点 ガーナ                   37

 

グループH

1位 9点 ベルギー                11

2位 4点 アルジェリア              22

3位 2点 ロシア                 19

4位 1点 韓国                 57

 

 

日本1次リーグ敗退 残念でした。

今回の1次リーグはランキング上位の国が

1次リーグ敗退すると言う波乱はありました。

ランキング44位のナイジェリアが2位で突破

しましたが、43位のイランが同じリーグに

いたと言うことで、実力がある国が負けることは

あるが、実力のない国は勝てない?

うーん矛盾してるか。(そういう意味ではグループDのコスタリカはよく頑張りましたね?)

 

今回日本は実力以上の力が出せなかったと

言うことでしょう。

選手の皆さんお疲れ様でした。

 

追記  と記事にしたのはよかったけど

まだ1次リーグが終わったわけではありませんでしたね(笑)

コメント一覧

一年生
古太郎さんこんにちは

ランキング40位以下で1次リーグを通過したのはナイジェリアだけですね。

20位以内はそんなに力の差はないのかもしれませんが、40位以下はかなり力の差があるのかもしれません。

今回日本もチャンスはあったと思いますが、やはり実力的にはまだまだなんでしょうね。

たんちゃん
こんにちは、古太郎です。

こうしてみると、やはりランキングが基本ですねぇ。
当然、試合をしないと分からないけど…。
番狂わせは、スペインやポルトガルの敗退。反対にコスタリカは快進撃?
一年生さんのおかげで、分かりやすく結果を見ることができました(^-^)/
一年生
ヴェル24さんこんばんは

結婚したのも割と遅かったですからね~

この年齢になると若く思われるのは嬉しいですが、

 ブログでの関係?は今のままでいいですよ~

変に敬語を使われると逆に違和感を感じてしまうと思います(笑)
ヴェル24
こんばんは。
え〜〜〜???!!!
記事から推測してた年齢より更に上だった!?
それでいて若く見えるのは、最早反則です!
これからはもっとチャンと敬語を使わねば(^^;;アセ、アセ(^^;;
一年生
ビックなトトロさんこんにちは

残念な結果に終わってしまいましたね~

今回チャンスは十分あったと思いますが、あと一歩が遠かったですね~

次はだれが監督になるんでしょう、監督は日本人の方が向いてるのかな?

本田に続くスター選手が出てこないですかね~
一年生
mashさん こんにちは

日本残念でしたね~

やはり気候も少し影響あるかもしれませんね~

温度高くてヨーロッパの選手はばてたかも知れませんね。

代表選手は小さい頃から地元では断トツに上手く、知ってる人にとっては天才の集まりなんでしょうが、

やはり世界はまだまだ上がありますね~

昔は出ること自体が大変だったので、それに比べたらだいぶレベルアップしたんでしょうが

もう少し実力付けないと優勝は遠いですね~

でも女子は優勝したんだからできないことはない?

PS 2重投稿があったみたいなので削除しときました。
ビックなトトロ
またまたおはようございます(^o^)

ありがとうございます。
現在の結果 こうだったんですね。
日本は残念でしたが、更なる飛躍になるのでは無いでしょうか?
課題もたくさん見つかりましたので・・・σ(^_^;)

これに落ち込まず頑張って欲しいです。
ザックの退任は・・・(T_T)

ガンバレ〜
ニッポン*\(^o^)/*
mashさん
一年生さん、おはようございます。

昨日は残念ながら1次リーグ敗退となりましたね。
でも今大会はヨーロッパの強豪が姿を消し、南北アメリカ大陸に属する国が
意外な展開になってます。
組み合わせにもよるのでしょうが世界のレベルはどんどん上がっていくんだから
日本もそれに負けじとレベルを上げるしかないですよ。
夜勤勤務明けなのでまたしっかり見ちゃいました。(^◇^)

一年生
車好きオヤジさんおはようございます

今回日本にもチャンスは十分あったと思いましたが、残念でした。

個々のレベルは上がっているんですが、やはり日本のサッカーは連携プレーだと思うのです。

個人のレベルアップはもちろんですが、日本の特色を生かした戦い方?をしていく必要があるのでは。

今回は後半が目に見えて動きが悪くなったように感じましたが、日本人は暑さに弱いのかな?

車好きオヤジ
日本を応援してましたが仕方ない結果でしたね。
まあこれが実力だと認識するのが先決やないでしょうか。
レベルは段々と上がっていても世界はまだまだ先に見えますね。
一年生
nassanさんこんばんは

実は自分最後の試合見逃してしまいました。

あきらめていたわけではないんですが、起きたら7時でした。

やはり地元に近い方が気候とか、気合とかで有利なんでしょうか。

このままブラジルが優勝なんてことになれば、盛り上がるでしょうね~
nassan
こんばんは、nassanです。

今朝5時に起きましたが、大人しく寝てれば良かったです。(T_T)
今大会は南米のチームが強いですね。
一年生
ヴェル24さんこんばんは

サッカーと言う競技は番狂わせもあるみたいですが、今回日本は実力以上のものは出せなかったみたいですね。

自分も基本的にはこういうのは意外と好きだったりします、データー通りにならないとこが面白いとこでもありますが。

実生活はすべてアバウトと言うかいい加減と言った方がいいかもです?(笑)

PS コメントし忘れていましたが36年生まれ 誕生日が来たので53    歳です。
ヴェル24
こんばんは。
今日の試合が全てを物語っていました。リスクを賭して攻めたが、自分たちのミスでボールを奪われカウンターを食らって数少ないチャンスをモノにされ得点された。
前々回の反省点と同じ事を繰り返してしまった感じです。

一年生さんにもhoribonpapaさんのデータ収集癖が染つりましたか?(^^;;
本業以外は手を抜いてワザとアバウトにされてると思ってたのに・・・(^^;;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事