元旦の昨日は山口県とてもいいお天気でした。
玄関もお正月モード?

朝昼ごはんは雑煮にしました。

デザートは星の金貨という品種のリンゴ
買って暫く食べてないので少し腐ってきてる?

王林系の感じですが、王林と赤系のリンゴの中間みたいな感じ?
味は王林で硬さが赤系の硬い奴みたいな感じ?
晩御飯はすき焼きにしました。
元旦はすき焼きにするという人多かったみたいですね~
野菜が高かったりなかったりで思うようにそろいませんでした。
これプラスシメジも。

正月なのでお肉は和牛?

半分に切りました。

初回は

柔らかいお肉でした。

何回か繰り返し

最後は牛丼風に

今日は定番の肉うどんの予定です。
もうかなり前からからお風呂のエコキュートのタンクから水漏れしていましたが、
つかえてたのでそのまま使っていました。ここ数日急に漏れる量が多くなり。
よりによって元旦にエーラーコードが点滅。使用不能となったようです。
2人お風呂に入った後でした。
今のタンクは370Lですが冬になると最後に入る人は少しお湯が足りなくなります。
460Lにするかどうか迷うとこですね~
もう10年以上は使ってるので買い換える予定です。
時期が時期なのでしばらくかかるでしょうね~
「ブログ作成後、使えるようになったけど時間の問題でしょうね~?」