昨日は長女の山口県の県立高校の推薦入試の合格(内 定)発表でした。
推薦入試にしては1・5倍と倍率が少し高かったのです が何とか受かっていました。
(去年の桜)
正式な合格は一般入試の発表の3月14日になるみたいで内定と言うことなので、
これから気を緩めないで、推薦としてふさわしい行動をとってほしいと思います。
この日は長男のソフトテニスの先輩も推薦入試の発表でした。見事合格
先輩も含め、いつもの4人でお祝いも兼ねて2時間練習しました。
入試なのにいつも先輩を練習に誘っていましたが、合格が決まって安心しました。
途中ですが一旦アップします
続き
昨日は小雨が降って寒そうですが、怪我や生徒会役員の会議でなかなかソフトテニス
の練習ができなかった長男はみんなとソフトテニスをするのが楽しくてしょうがない感じでした。
来年は長男も高校受験ですが、どこに行きたいのか親にははっきり言いません。
でも子供同士の話では先輩が行くソフトテニスの強い高校に行きたがっているみたいなんですよね。
地元で1番?と言われてる進学校もソフトテニスがかなり強く、頑張れば行けなくもないと思うのですが、
親としては大学進学を見据えて本音は進学校に行ってほしいとこです。
ほんとにソフトテニスが好きなら大学に行ってもできると思うのですが、
楽しそうに雨の中みんなとソフトテニスしてるの見て少し考えてしまいました。