見出し画像

一年生のブログ

(追記あり)長女の車を給油 久しぶりにスシローへ

昨日は雪はあまり降らないものの前日の雪が凍結

テニスコートもスケート場みたいに凍結。

ソフトテニスの練習は前日に続き中止となりました。

溶けた雪でカーポートにつららが。

植木にもつららが面白い感じに。

前日の送迎のお土産にこんなものが?  袋の柑橘類も。


長女の車に金曜日に積もった雪がまだ溶けてなかった。

給油をしに行ったあと買い物しました。

運転は妻です。カローラクロスハイブリッドは大衆車ですが一応

助手席にもシートヒーターが付いています。

燃費は寒さのため悪くなっています。なんと長女のエアコンの設定温度は26度となってます。

その後あまりにも汚れてるので妻が洗車してました。

驚くことに夕方雨が降りました。日中はまずまずのお天気でしたが

流石妻の洗車の後の雨の確率は凄いです。

晩ご飯はクラウンスポーツで久しぶりにスシローへ。

長男はお留守番。3人で。

なんかの貝?

煮あわび江戸前煮詰めがけ?

きまぐれクック監修つぶ貝おろし

これもきまぐれクック監修のやつ?カンジャンセウ?

追記あり
スシローに抜き打ちチェックしに行ってみた




豊洲天然本鮪6貫盛り
(大とろ・中とろ・中とろ焦し醤油・赤身・漬け赤身・ねぎとろ包み)

キャンペーンのものを片っ端から注文?

冬の山海の幸天ぷら盛り(自分は食べて無いです)


馬刺しのたたき?


ズワイガニとイクラ?

本ずわい蟹の手巻き

巻き辛い  味は良かった。

えびのカルパッチョ風サラダパフェ

サーモンのカルパッチョ風サラダパフェ

エンガワ  4皿食べました。

和牛さしとろポン酢ジュレ  美味しかったです。

活〆ぶりとろ

豊洲天然本鮪中とろ


なにかのあぶり?

大とろの炙り?

ズワイガニの刺身は長女

黒醤油ラーメンも食べましたが写真取り忘れた?妻は?

自分は?

長女は?


食べたいだけ食べたいメニューを食べました。

体重かなり痩せてたのにまた太った。

コメント一覧

akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんこんばんは一年生です。

凄い確率ですよね~95%以上はある気がします?

かなり立派なつららが出来てました。

つららは寒過ぎても暑過ぎても出来ないそうです。

お店により少し違うようですね~?

でも馬刺しはお店別のメニューにもネットには載ってないですね~
tomo69163
やっぱり
降りましたか‼️
素晴らしい‼️
つららすごいですね、寒さが伝わって来ました
スシローは地域によって出てくるものが変わるのでしょうか、それとも見逃したのかしら、馬刺し食べたかったなぁ☺️
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

今回は日中も気温が低かったですね~

自分ちあたりは日中は降っても積もることは

余り無いのですが。覚えてるのは数回だけかも?

天気予報見て水曜日までは大丈夫かなと思いましたが

凄いですね~昔なら雨乞いの神になれるかも?(笑)
akatuki1227330
@murasaki murasakiさんこんばんは一年生です。

自分が子供の頃に比べるとあんまり積もらなくなりましたが

子供の頃は電線が切れるくらい降ったこともありますね~

今は自分が住んでるとこは良くつもっても20センチくらいかな?

スシローのシャリの量は15グラムくらいかな?

今は小食の人のためにミニサイズのシャリもあるようですよ?

一時的に値段かなりあがりましたがある程度又戻したようですね~

安いのが回転寿司のいいとこの一つですからね~

なるべく値上げしてほしくないですね~
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんばんは一年生です。

そうですね~愛知県よりは寒いかも?

でも海のそばとは山口県でも大部違うようです。

ネコちゃんパンって全国的なんですか~?

食パンブームも終わった?

スシローは伝統的なお店に無いようなものがあって楽しいですよ。

本物の寿司職人もびっくり?
https://www.youtube.com/watch?v=4jnNRaKkpvU&t=189s
furutaro
見るからに寒そうな庭(笑)
昨日洗車しましたが、拭き残しが凍りびっくりでした。
今朝濡れてたのは…奥様の洗車?😅
murasaki
1年生さん こんにちは〜
先週は寒かったですねえ
山口は例年、昔から、雪降っていたのですか?、それにしてもつらら(氷柱)凄いです!
私の方はつららはまだ見てないと思います、スシロー、美味しそうな物
いっぱいですね、
以前から思ってましたが、写真なので分からないけど、ご飯が私の方と比べると大きい?様な気がして、
2年前?くらいからシャリの大きさが極めて小さくなり子供でも何皿も食べれるくらいで、値段が上がるわ、
スネたよりご飯が少ない、これではお腹空いてたら以前の何倍も食べてしまい大阪のあきんどはえげつないなあ🍣て夫は言います、儲かりますよ、

あ、ねこねこパン、ピエリにあるのですが同じパン屋さんでしょうか?
どれも大きいから買う気がしなくて見てるだけでお腹膨れますでも可愛いです、ドカ雪なのでもう降らないと良いですね🌸
copelonmaru
一年生さま、こんにちは。

つらら、すごいですねー👍
山口県て西の方だから暖かそうに思うのですが意外と寒いのですね!

ネコちゃんパン、いっときはやりましたね!

うちの方では、もうお店なくなったりしています。高級食パンなんかもだいぶ減りました。

スシロー行かないから分からないけど、楽しそうですねー!
akatuki1227330
@marusan_slate テルさんこんにちは一年生です。

へーそうなんですね~

驚きのスシロー繋がりですね~

ハル君きまぐれクックご存じなのかな?

ブログ記事楽しみです。
marusan_slate
こんにちは🌞
キャー!!!(*≧∀≦*)
自分もハルくんと
昨日の昼食に、
スシローを😆
きまぐれクック、
ハルくんが食べたくて(*´∀`*)
久しぶりだったので、
店内や注文の仕方が変わっていて
ビックリしましたが笑、
とっても美味しかったです😄
…自分の今日のブログに
書きます😆笑
ステキな一日を☆★☆
テル
akatuki1227330
青空の向こうさんおはようございます一年生です。

つらら自分も久しぶりに見たかも?

猫ちゃんパン食べられたことあるんですね~

自分は知りませんでした。

食べて無いけど食べて見ようかな?

果物酸っぱそうな色でしたがスィートスプリングがあったので

それはとても甘かったです。

自分も回転寿司は久しぶりかも?

久しぶりなので気合い入れて食べ過ぎました。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

回転寿司は各社、殆ど同じ店しか行かないので

店による違いがわからないのですが、お店により

違うのかな、最近どうなのか一度試して見ては?

最近でそんなので生き残れるのかな?

昨日は頼みませんでしたがマグロの赤身なのか

確かに薄っぺらなのが回ってましたが、中とろより

中とろっぽかったんですよね~あれ何だったんだろう?
安い皿だったような?(むしろ大トロに近い?)

あれはお買い得だったかも?(1皿2貫)

そろそろ花粉症の季節かな?

今週は関東あたり凄く暖かくなるようですね~
akatuki1227330
たいぴろさんおはようございます一年生です。

自分とこも雪が積もること自体年に2~3回くらい?

つららができる条件の時はその何分の1くらいなのかな?

回転寿司は暫く行って無かったようで、満足いくまで食べました。
青空の向こう
おはようございます☀

つらら凄いですね!
久しぶりに見ましたよ😀
猫ちゃんパン美味しいですね~♪
果物も頂いて良かったですね😋
スシローと言うか、回転寿司は最近行かないです(笑)
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

つらら自体雪が積もりある程度温度差が無いと出来ないようですね~

木にあんな風にできるのは珍しいかも?

日陰の場所なのでできたのかな?

奥様超寒がりなのですね~ガソリン車で28度なら凄く暖かくなるのでは?

ハイブリッド車は暖房の温度設定ヘタに上げすぎると

道によれば充電があっても温めるのにエンジンが回る頻度が高くなる可能性があります。

妻も暑がりで寒がりですが直ぐに暑いからとエアコン切ってました。

スシローも今は皿で値段計算しないので皿の色はそれほど

関係ないかも?オレンジは相変わらず安いのが多いですが。

エンガワ安くて好きですが流石に一人で4皿食べれば充分かな?

他のが食べれなくなりますからね~
akatuki1227330
@hiroshijiji1840 ひろし爺さんおはようございます一年生です。

スシロー安くていいですよね~

今日は雪じゃ無く雨が少し降ったようです。

妻の洗車パワーには驚きです。

又後でお伺い致します。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

クラウンスポーツは22度くらいヴェルファイアは24度くらいかな?

26度はちょっと高すぎますよね~?

そう言えば妻は今回飲まなかったですね~

回転寿司では飲まない方が多いかも?

つらら確かに、屋根の雪の方は気を付けたのですが。
akatuki1227330
@camp8877 うなぎさんおはようございます一年生です。

くら寿司に最近は行ってたのでスシローは久しぶりでした。

焼き肉なら中々好きなもの好きなだけ食べたら凄い金額になりそうですがスシローなら安心ですね~(笑)

こちらは早めの時間だと混まないので時間に余裕があるときは5時前とかに行くようにしています。

昨日は食べ過ぎちゃいました。一日で1・5キロ位太ったかも?
(食前食後では2・5キロ)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。


一年生さんの行かれるスシローはきっと直営店なの
でしょうかね?
飲兵衛の近くのスシローはどうも個人経営のフラン
チャイズ店のようで、
ネタがペラペラの薄切りになっていました。
その後改善された話も聞かないので、それで良しと
してるのでしょう。

ところで今日の浜松は快晴に伴い花粉の飛散が半端
じゃありません。
朝起きてから、数十回以上もくしゃみの連続!
目も鼻も耳も痒くてもうトホホホです。
たいぴろ
つらら凄いですねー。こんなにつららが出来たことうちでは無いかも。
スシロー良いなあー。私も回転寿司いきたいなあ。
vell24fire1
おはようございます。
木のつららは見事ですネ♪あんなになるのって滅多に見れない気がしました♪

奥さんの洗車後の雨降らし確率は高止まりしてますネ♪ちなみにうちの奥さんの設定温度は28℃がツネでした。ここ数年寒さに強くなりましたが・・・。

スシロー行かなくなったからお皿の色の価格とかわからないです。

エンガワ4皿って少な!って思いました(^^)
hiroshijiji1840
👴>一年生さん・お早う御座いま~す!
💻>何時もお越し頂コメントや応援👍ポッチを有難う御座います!
@('_')@今日の「つらら~私も行くスシロー🍣・ブログ」を興味津々で見せて頂きました;👍&👏で~す!
☆彡今日の「👍&👏&😍」にポッチ済!
*👴>今朝のMyblogにお誘い!>welcome☞🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶楽しい一日をお過ごし下さい;それではまた👋・👋!
sinjyusai
おはようございます。

私は設定温度23℃にしてます
寒くも無いので

皆さん免許お持ちなので私なら飲んでしまいそうです。(笑)

ツララで車に傷が付かない様にしないとダメですね
camp8877
うなぎです。
高級な物を食べてもスシローだったら安心です。
うちでは休日はお客さんが多いので、平日に行くのが多いですがつい食べ過ぎます。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事